れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アキニレの冬姿

2008-01-18 05:43:25 | 野の花日記
太郎とお散歩をしていた時、
小さな公園にいつも立ち寄っていた。

アキニレと、ハルニレがあったのだけれど・・
いまだに、区別はよくつかないままです。

名札がついているので(笑)
これが、アキニレだと知る程度ですが。

どうといった特徴も無いし、私の見方は漠然としているから、
時々間違っているかもしれない。

ただ、木の肌は灰褐色で鱗片状にはがれマダラな斑紋がある・
と図鑑に出ています。

【ハルニレは、もう少し樹皮が黒っぽいのかな?
こんな程度でしか解からないのだけれど、ハルニレは北の山地らしい。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする