イタドリ
(タデ科)
花はだれも見向きもしないかもしれない。
邪魔にしても、わざわざ植えるなんてことはしないでしょうが、
我が家の近くに、なぜかイタドリ(オオイタドリかも)
を垣根にしている家がある。
とても太くて元気に育って、充分垣根の役目を果たすのだ。
今ももう、大分太く丈高く伸びている。
勿論、真っ直ぐ伸びて、他に生えないように、
工夫してある。
だって、イタドリが庭に生え出したら、
それは大変な事になるでしょうから。
「俳句歳時記」では
虎杖の花(いたどりのはな)で、夏の季語だ。
虎杖の花月光につめたしや 山口青邨
虎杖に風うらが見え少年見え 吉田小机
うす闇に虎杖の花その奥も 金谷信夫
(タデ科)
花はだれも見向きもしないかもしれない。
邪魔にしても、わざわざ植えるなんてことはしないでしょうが、
我が家の近くに、なぜかイタドリ(オオイタドリかも)
を垣根にしている家がある。
とても太くて元気に育って、充分垣根の役目を果たすのだ。
今ももう、大分太く丈高く伸びている。
勿論、真っ直ぐ伸びて、他に生えないように、
工夫してある。
だって、イタドリが庭に生え出したら、
それは大変な事になるでしょうから。
「俳句歳時記」では
虎杖の花(いたどりのはな)で、夏の季語だ。
虎杖の花月光につめたしや 山口青邨
虎杖に風うらが見え少年見え 吉田小机
うす闇に虎杖の花その奥も 金谷信夫