れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

センダンの実

2008-12-25 08:33:59 | 野の花日記
センダン(栴檀)
(センダン科・センダン属)
別名オオチ(楝)
春に、淡紫色の花を咲かす。
秋に青い実が、黄色くなる。

葉が散った後の栴檀の実は見つけやすい。
よく神社やお寺に植えられているのを見る。

「俳句歳時記」秋
栴檀の実 楝(おうち)の実

  栴檀の実のはるかより雪煙     飯田龍太

  せんだんの実を妻拾ふ我が母校   熊谷静石

  実せんだん輝るに喪の家暮れやすく 岡田海市

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする