セツブンソウ
(キンポウゲ科・セツブンソウ属)
石灰岩質の山地の木陰に群生する。
毎年、セツブンソウが咲くのを心待ちしている。
今回は、栃木の四季の森まで見に行った。
何処も観光化されていくので、
同じ場所には行かない。
自然の山に咲く、
薄紙のような白い小さな花は、
うっかりすると見過ごしそうだが、
山に群生する姿は、
雪が積ったみたいにみえたりする。
だいたいが、五弁の花だけれど、
八重の花もたまに見られる。
なんと言っても、咲きだしたばかりの頃の、
真ん中の蕊の・・濃い紫がたまらないのだ。
それに・・黄色い花粉が点々とついていたりする風情は、
最高に感動的です。
蕗の薹も、フクジュソウも、見つけたら嬉しいけれど、
なんと言っても、日本古来の花のセツブンソウは、
私は春の野の草花では、
カタクリの花よりも一押し!の大好きな花ですね。
俳句歳時記に無いのが、
残念です。
(キンポウゲ科・セツブンソウ属)
石灰岩質の山地の木陰に群生する。
毎年、セツブンソウが咲くのを心待ちしている。
今回は、栃木の四季の森まで見に行った。
何処も観光化されていくので、
同じ場所には行かない。
自然の山に咲く、
薄紙のような白い小さな花は、
うっかりすると見過ごしそうだが、
山に群生する姿は、
雪が積ったみたいにみえたりする。
だいたいが、五弁の花だけれど、
八重の花もたまに見られる。
なんと言っても、咲きだしたばかりの頃の、
真ん中の蕊の・・濃い紫がたまらないのだ。
それに・・黄色い花粉が点々とついていたりする風情は、
最高に感動的です。
蕗の薹も、フクジュソウも、見つけたら嬉しいけれど、
なんと言っても、日本古来の花のセツブンソウは、
私は春の野の草花では、
カタクリの花よりも一押し!の大好きな花ですね。
俳句歳時記に無いのが、
残念です。