goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

センリョウ

2009-12-26 07:53:06 | 野の花日記
センリョウ
(センリョウ科・センリョウ属)

お正月の生け花には欠かせない。
赤い実が生えるからだ。

黄色い実がなるのは、
キミノセンリョウ。
私が見つけたのは、
赤と黄色の間くらいの橙色だった。

雪の中でも色を失わない。

「俳句歳時記」冬
 実千両・草珊瑚

 名は千両といふ明るくて寂しくて  有慟 亮

 山より日ほとばしりきぬ実千両   永田耕一郎

 いくたび病みいくたび癒えき実千両 石田波郷

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする