れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

エンジュの枯れた実

2009-12-11 07:22:02 | 野の花日記
エンジュ(槐)の枯れた実
(マメ科クララ属)

落葉高木。
葉は奇数羽状複葉で互生する。
小葉は、4^7対あり、長い卵形で表面は深緑色。
裏は純白色。

初夏から、
淡黄色のマメ科特有の蝶型の花を多数つける。

豆果は、数珠状にくびれてぶらさがる。

今は、緑色の実から茶色の実になり
枯れてきている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする