れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

センダン(栴檀)の実

2009-12-10 08:51:16 | 野の花日記
センダン(栴檀)の実
(センダン科、センダン属)

春に紫色の美しい花を咲かす。
落葉高木で、別名オオチ(楝・樗)と言う。

本来は、
葉が黄色くなり落葉して、
裸木に黄色い実がたわわになるのが特徴だが、
今年は
暖かいのか・
葉は緑色で、実もまだ青々としていた。
光が丘公園にて。

「俳句歳時記」秋
楝(あふち・おうち)の実

 栴檀の実に風聞くや石畳   芥川龍之介

 栴檀の実は月明の夜落つる   高室呉龍

 手が見えてやがて窓閉づ楝の実 柴田白葉女
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする