れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒマラヤスギの雄花

2009-12-14 08:12:38 | 野の花日記
ヒマラヤスギの雄花
(マツ科・ヒマラヤスギ属)

円錐状の樹形が美しい。
大木になるので、庭園などに植えてあることが多い。

雌雄異花で、
これは、雄花。
花を指ではじくと緑色の花粉が飛ぶ♪

松かさは翌年秋に熟し見事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする