れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

蕗の薹(ふきのとう)

2011-02-08 07:29:43 | 野の花日記
蕗の薹(ふきのとう)
<キク科・フキ属>

蕗の若い花茎がフキノトウで、
早春を告げるほろ苦い風味と香りを楽しむ。
天麩羅や、蕗味噌などにして食される。

これは、小石川後楽園にて。


<俳句歳時記>春
蕗の薹(ふきのたう)
<蕗の芽・蕗の花・春の蕗>

 塵取に入れて戻りぬ蕗の薹  鈴鹿野風呂

 蕗の薹筆洗ふとき確かむる  桂 樟踁子

 遠く去るものへ風吹き蕗の薹 桂  信子

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする