れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ツルリンドウ(蔓竜胆)の実

2017-01-13 07:36:37 | 野の花日記

ツルリンドウ(蔓竜胆)の実
<リンドウ科ツルリンドウ属>
山地の木陰にはえる多年草。
去年は残念ながら花の時期に
出会えなかった。


こんな寒い時期に出会えるとは。
なぜかここだけ、緑が多かったが、
赤い実はとても目立つので、
出会えることができました。



秋の薄紫色の花も美しい。
細長い茎を伸ばし、地面や草木に絡んで生える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする