れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キツリフネ(黄吊船)

2014-08-23 05:47:12 | 野の花日記

キツリフネ(黄吊船)
<ツリフネソウ科ツリフネソウ属>

確か・行きには咲いてなかったような・
帰り路、黄色い花を見つけた。
たぶん・まだ咲いたばかりだ♪


山地の湿り気のある所に生える1年草。



葉は長楕円形でふちに鋸歯がある。
黄色い花が細い花柄の先に垂れさがる。

下はツリフネソウ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワラケツメイ(河原決明) | トップ | シロバナシナガワハギ(白花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事