イチゴノキ(苺木)の実と花
<ツツジ科アルブツス属>
ヨーロッパ原産で、
氷河期の遺存種だとのこと。
高さは12メートルにもなる。
私はこの木を深大寺植物園で初めて見た。
この頃は庭木で見ることが多々ある。
10月~12月ごろ、
本年度の枝の節に壺形の白い花を花を咲かせる。
花冠にはピンク色や緑色の縁取りがある。
果実は1年後に赤く熟す。
酸味があり食用になる。
美味しいからだろうか?
鳥に食べられた後のようだ。
今は花も実も一緒に咲き成っている。
イチゴノキ(苺木)の実と花
<ツツジ科アルブツス属>
ヨーロッパ原産で、
氷河期の遺存種だとのこと。
高さは12メートルにもなる。
私はこの木を深大寺植物園で初めて見た。
この頃は庭木で見ることが多々ある。
10月~12月ごろ、
本年度の枝の節に壺形の白い花を花を咲かせる。
花冠にはピンク色や緑色の縁取りがある。
果実は1年後に赤く熟す。
酸味があり食用になる。
美味しいからだろうか?
鳥に食べられた後のようだ。
今は花も実も一緒に咲き成っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます