れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ノカンゾウ(野甘草)・ソクズ(蒴藋)・アオスジアゲハ・イオウイロハシリグモ・アブラゼミ・ニジュウヤホシテントウ・日記・俳句鑑賞

2023-07-30 08:30:38 | 野の花日記・昆虫・俳句鑑賞

ノカンゾウ(野甘草)
 <ユリ科ワスレグサ属>
野原や溝の縁などに生える多年草。
葉は広線形で長さ40~70センチ。
主脈はへこむ。


葉の間から70センチくらいの太い花茎をだし、橙赤色のラツパ状の花が
10個ほど咲く。1日花で昼間だけ咲く。
結実はまれである。




ソクズ(蒴藋)
 <スイカズラ科ニワトコ属>
川沿いなどに根茎を伸ばして群生する1,5メートルほどの多年草。
葉がニワトコに似ているので、クサニワトコとも呼ばれる。
ソクズは古名クサタズ、あるいは漢名の蒴藋(さくだく)に由来する。


漢方では根や葉を腫れもの、リュウマチなどに使う。

<日記>
昨日は何をしたっけ?と思い出すのが

スムースに行かなくなった。
だから、メモ程度に日記を記すのはボケ防止には、いい事かなと思う。
もう、そんな年になりつつあるんだなと実感してしまう今年の夏の暑さ。
膝が弱くなったので、体操に行く。

これと、ヨガと夏場のプールでのウォーキングで治したい。
目が極力弱くなったので、駅の階段など結構怖いし、

山歩きが億劫になってきたのが寂しい。
それでも近場の公園の自然を楽しんでいる。

※昆虫コーナー

ニジュウヤホシテント



吸水に来たアオスジアゲハ


イオウイロハシリグモ


アブラゼミ



         《俳句鑑賞は夏の季語水澄(みずすまし)》
         鼓虫(まいまい)・水澄(みずすまし)と使う。
           

       東西南北うすくうすめてみずすまし    山本 敏倖     
      
     敏倖さんの傑作!

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オグルマ(小車)・ツリガネ... | トップ | オオキツネノカミソリ(大狐... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanano55rengesou)
2023-07-30 21:56:35
ゆみこさん💛
アオスジアゲハ、飛ぶのが早くてなかなか、写真が撮れないですよね。
いつも、樟木を探すんだけど、見つけられない。育ててみたいんだけど。
ホタルの絵、いい感じです。
あれで、私とまりと主人の後ろ姿をぼんやり描いてほしい。
そして、森は、暗闇ね。
ホタルの数はあんな感じでいいですよ🎵
楽しみに待っています。\(^o^)/
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2023-07-30 19:07:59
れんげさん、アオスジアゲハの爽やかな色が涼しげです。日記はつける習慣がないのですが、確かに忘れることが増えてきました。
やらなければいけないこと、人との約束、
私も記憶の助けにつけようかな~と思いました。
今朝はいただいた写真や蛍の資料をまわりに置いて、色鉛筆でスケッチしました。
急に描きたいと思ったんです。✏️
やぐちゆみこ🍄
返信する

コメントを投稿

野の花日記・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事