ヒイラギの花
(柊・疼木)
<モクセイ属>
葉は、楕円形で先端が棘状になっているのが特徴。
鋸葉に、触れると痛い。
でも私は、
柊の老木で葉が丸くなったのを見たことがある。
人間も歳をとると丸くなる・と言うけれど♪
なかなか~どうしてそう上手くいかないことも多い(笑)
花は、金木犀に似て香りがいい。
雌雄異株だそうで、
果実は、楕円形、熟すと黒くなるそうだが・・
見たことが無い。
今度、よく見てみようと思っている。
「俳句歳時記」冬
柊(ひいらぎ・ひひらぎ】の花 柊挿す
柊の花にかぶせて茶巾干す 安部みどり女
遮莫(さもあらばあれ)手に痛き柊挿す 鯉屋伊兵衛
柊は銀河の砂の花こぼす 大木石子
(柊・疼木)
<モクセイ属>
葉は、楕円形で先端が棘状になっているのが特徴。
鋸葉に、触れると痛い。
でも私は、
柊の老木で葉が丸くなったのを見たことがある。
人間も歳をとると丸くなる・と言うけれど♪
なかなか~どうしてそう上手くいかないことも多い(笑)
花は、金木犀に似て香りがいい。
雌雄異株だそうで、
果実は、楕円形、熟すと黒くなるそうだが・・
見たことが無い。
今度、よく見てみようと思っている。
「俳句歳時記」冬
柊(ひいらぎ・ひひらぎ】の花 柊挿す
柊の花にかぶせて茶巾干す 安部みどり女
遮莫(さもあらばあれ)手に痛き柊挿す 鯉屋伊兵衛
柊は銀河の砂の花こぼす 大木石子