地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

東武快速あと5日・夜の栃木駅

2017-04-15 11:00:00 | 大手民鉄 (東武)


 東武快速が消滅する歴史的なダイヤ改定は、いよいよ来週金曜日に迫りました。皆様はもう御名残乗車はお済みでしょうか。私個人としては、昨日北関東方面に出掛けたついでに、栃木から上り最終の区間快速に乗り、快速運転区間の滑るような飛ばしっぷりを心の底から堪能することで、東武快速への内心の感謝を確認しました。余りにも乗り心地が良いため、途中一部区間でウトウトしてしまったという痛恨も、これまた東武快速らしい話ではあります……。



 こちらは友情出演・107系。栃木までは両毛線を使ったのですが、てっきり211系で来ると思いきや (事実、途中で交換した列車は211でした)、何と私が当たったのは107系!! 栃木までは165系スピリットを深呼吸するように堪能したことは言うまでもありません……。余りにも華麗で絶妙すぎる「急行型リレー」となったのでした……。

 ちなみに、107系はほとんど全くヲタから注目されていませんし、東武快速も意外とヲタは乗っていません (白人観光客が一番目立つというのは、これもまた東武快速史の終盤における象徴的なひとこまと言えましょう)。北千住にてヲタがドドッと乗り込み、浅草駅で撮影大会となったのは予想通りでした。夕方時間のある方は是非春日部から、普段通りの姿で疾走する東武快速のフィナーレを味わっては如何でしょうか?