地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

残雪光る長電散歩 (5) 白HゴムT1編成

2018-05-03 11:15:00 | 地方民鉄 (甲信)


 長電8500系は編成ごとの微細な差異があり、どの編成が来ても激写せずにはいられませんが、東急ファンのはしくれであれば、正面Hゴムをグレーに戻したT1編成 (8501編成) が来れば、感動と興奮はひときわ高まります (^O^)。しかもバックの雪山との組み合わせ……。長野を訪れる喜びの究極の一瞬です。



 そういえばこの編成はスカートも装備していませんし、表示器のLED化と社紋の長電化、そしてワンマン対応のミラーや掲示を除けば、1975年に登場した当時の姿をそっくりそのまま保っているように見えるわけで、まさに動態保存そのもの。いや、本家でまだ大量に現役である以上、動態保存と呼ぶには時期尚早なのかも知れません。それでも、今後2020系の大量増備とKCIでの廃車の進行で、8500系が急速に減る新たな大波を迎える中、この編成の価値はいっそう高まって行くことでしょう。