澄み渡る冬の青空!超ド順光!4パンを上げた豪華重連! (*^O^*)
運転室公開のため、パン上げED40の並びをようやく撮影出来たのは昼頃……。
午後のワムPP編成。後ろのED402がほとんど見えませんね……ちと失敗 (^^;
締めのワム+コキPPは、ド順光で工場地帯っぽい岳南原田で。決まった! ^o^)v
---------------------------------------------
製紙工場が密集する富士山南麓の貨物輸送を長年担っている岳南鉄道は、近年の製紙業や貨物を取りまく様々なマイナス要因にもかかわらず、所有する貴重な私鉄小型電気機関車3台を大いに活用することで辛うじて健闘を続け、遠路はるばる訪れるファンの耳目を楽しませてくれていることは周知のところでしょう。そんな岳南鉄道の年末のお楽しみとして確か2~3年前から始まった電気機関車祭りが昨日めでたく開催されまして、会場となった比奈駅は多くのファンや家族連れで大賑わい~。個人的にもかねてからこのイベントは参加してみたかったのですが、毎年あれこれの用事と重なり、その都度「ううっ……」と涙を呑んできたのですが (さすがにオーバーな表現 ^^;)、今年は辛うじて時間を確保出来まして、多忙すぎてあれやこれやの魅力的なイベントに参加出来なかった欲求不満を一気に解消するのを兼ね、勇躍早起きして朝7時半前の吉原駅に降り立ったのでした……。
昨日の心づもりとしましては「すっかりナマった撮り鉄のカンを多少は取り戻すことが出来れば良いかな? まぁ地方私鉄のイベントの常としてのんびり、まったりとした雰囲気を楽しめれば上出来だろう」と当初思っていたのですが、折角訪れる以上は是非午前中の重連特別運転ぐらいはバッチリ撮りたい……と思いまして、沿線で唯一ド順光で撮影可能と思われる比奈駅のホーム端に一番乗りで陣取りまくり (^^;)。その後、321Mで吉原に到着されて二番乗りされた高崎線沿線の方と、のんびりまったり鉄な話題で盛り上がりつつ時間をつぶしたのでした (いや~本当に寒かったですが楽しいひとときでした。大変お世話になりました! m(^O^)m……やはり会話の内容から私が拙ブログの管理人とバレてしまうものですね ^^;)。やがて重連本番直前の江尾行きが到着するに及んでギャラリーが急増し、完璧な光線状態の中、高まる期待と緊張……。そして林檎色ED403を先頭にした重連+ワムという感動的な編成がついに到着!! EOS 7Dでひたすら連写しまくった私は、「早起きした甲斐があった……やっぱ良いなぁ……岳南電機」という感激の嵐に包まれたのでした (*^^*)。
というわけで最大の目的を果たしたあとは、余り長時間「鉄」の阿鼻叫喚の中にいるのも何ですので (予想よりも来場者がかなり多いような気がしたのですが、天気に加えてRM誌編集長氏ブログでも紹介されたためでしょうか?)、テキトーにELの並びや電車を撮ったのち早めに駿豆線再訪へと転じようかとも思ったのですが、運転室公開に伴いなかなか巡って来ない並びベストシーン (2枚目) を待ち続け、さらにしばらく岳南富士岡に往復している間に昼になってしまいまして、「やっぱ午後の貨物にも付き合おう」とあっさり方針転換 (^^;)。空き地から狙った比奈上り本線シーンはPP編成の表現としてはイマイチとなってしまいましたが、岳南原田での後追いは左右を煙突バックとして、如何にも岳南っぽい風景を行くPP編成シーンを決めることが出来大満足 (^O^)。撮影後に食べた駅事務室再利用蕎麦屋の蕎麦も美味かったですし (笑)、終わり良ければ全て良し!! 18きっぷ利用での訪問ではないため、帰路は沼津から371系「あさぎり6号」をチョイスしまして、終日美しい姿を魅せ続けた富士山を眺めつつプレミアムモルツを傾け、町田までの贅沢な1時間半の旅で充実の岳南訪問を締めくくったのでした。
というわけで、手作り感たっぷりな素晴らしいイベントを開催して下さった関係者の皆様に、この場ながら心よりお礼申し上げます。
なお、ED501や電車につきましては後日改めて (^^;)。そのうち平日に要再訪♪
こんにちは、コメントどうもありがとうございます! 先日はこちらこそ、退屈な待ち時間が一変して楽しいひとときを過ごさせて頂きましてどうもありがとうございました m(^^)m 機関車が3台並んだ直後には、踏切から大幅に前へ出た俄か鉄 (?) に向かって野次が飛ぶなど一瞬険悪なムードもありましたが (-o-; 鉄道趣味のすそ野が広がって不慣れな新規参入者が多いことと、そもそもファンに余裕がなくなりつつあることの弊害でしょうか)、それ以外はのんびりとしたムードを満喫でき、本当に訪れて良かったと思います。こちらこそ、またどこかでお会いした際にはよろしくお願い申し上げます!
それにしても、岳南原田の蕎麦屋の安さとうまさに比べて、昼前に小腹を満たすために食べた比奈駅臨時出店のトルティーヤ屋は高かった・・・です (苦笑)。
こんばんは、先日は楽しいひとときを有難うございました。
終始まったりしたムードで良いイベントでしたね。
岳南原田のめん太郎さんにも行かれたようで。
今度行く時は早めに行って、天ぷら頼んでみて下さいね。
ではまた、どこかでお会い出来るのを楽しみにしています。
こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
岳南のイベント、私は今回が初参加でしたが、さすが貨物営業を行っている私鉄が機関車を前面に押し出してイベントをするだけあって、規模としては小粒ながらも私鉄貨物ファンを十分うならせるだけのものがあったと思います (^_^)。冬至間際ということで、影がきついシーンもあるのは否めませんが、そこを我慢しつつ冬空を強調した結果、印象的なシーンを多数ゲットすることが出来ました♪
今回のイベント編成、午前9時台の吉原発は実際にJRから到着したばかりのワムの長大編成でしたが、午後の1往復はほとんどイベント用に仕立てられたとしか思えない出血サービスでした。4枚目の画像は、比奈から来た列車が岳南原田で入換をしているかのようにも見えるかも知れませんが、あくまで吉原発のPP編成が下り線を通過しているだけです (笑)、
比奈駅周辺はメシ屋がほとんどなく (駅前の食堂って現役なのでしょうか ^^;)、ズルズルと突放や入換を見物しているあいだに昼時になると面倒なことになりますが (汗)、これに比べて岳南原田駅は美味い蕎麦屋が併設されているうえ、午後の入換を順光で撮影出来るのが良いですよね。まぁ機関車が常駐している有人駅であるという点で比奈の方が雰囲気は上だと思いますが……(^^;)。
岳南原田駅の蕎麦屋、繁盛しすぎであるため午後2時過ぎに訪れると天ぷらがほとんど売り切れでした (汗)。
ED501編は間もなくアップしますのでどうぞお楽しみに♪ 電車編のレタッチはこれからです (^^;
岳南鉄道のイベント、行ったことがないのですが、面白そうですね~!ED40の重連や、並びはイベントならではですが、冬晴れの空と相まっていい感じですね~。
撮影用貨物列車?は岳南原田まで往復するんですね。もう何年か前ですが、ちょうど12月の同じような天気の日に岳南鉄道を訪ねたことがありました。
その時に岳南原田駅で突放を用いた入れ換え作業を運良く拝めたのですが、一番下の写真がその時とよく似ていて、思わずニンマリしてしまいました^^
原田駅のそば屋は夏に訪れましたが、なかなか美味しかったです。電車より賑わっていたのが印象的でしたが(^_^;)
ED501と電車篇も楽しみにしてます~!