そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

タリバンの蛮行や悪行がアメリカやソ連を上回ることはない

2021-08-20 | 民主主義
報道は世界中で、タリバン政権の暴走を危惧している。ほとんどの不安材料は当たっているであろう。言論の自由や報道の自由、なんといっても女性に対する人権無視が起きることへの懸念が大きい。
しかしながら、アメリカが強大な武力を持って過去最長の戦争20年を経っても制圧できなかったのに、アメリカ撤退を聞いて動き出したタリバンは、僅か3カ月で全土を何故制圧できたかを考えなければならない。ソ連も10数年経って何もできず撤退している。
貧国アフガニスタンに、石油の金満国家サウジアラビアが金に任せてイスラム原理主義者が拠点にしたのは、当然の帰結である。オサマビン・ラディンがアメリカを何故あれまでして攻撃したか、アメリカは検証することなく、暴力的に報復だけを行った。
20年で220兆円もアメリカがこの戦いに投じたが、同一金額を別の形でこの国に使っていれば様相は変わっていたはずである。根底に報復の思想しかなく、国民のことなど考えもしていないからである。
アフガニスタンでは、結婚式会場に無人偵察機が空爆したり、全く無関係な村の農民や住人たちやモスクを爆破したことなど数限りない殺戮をアメリカは重ねてきた。
非民主主義のタリバン政権は不条理なことや暴力的なことを数限りなくやるであろう。それでもそれは、圧倒的な武力で侵攻したアメリカやソビエトのアフガニスタンでの蛮行を上回るとは到底思えない。
最も有効な方法は見当たらないが、他国が銃を持って善人面して支配できないことは、今回の3か月のタリバンの全国制圧を見るとハッキリしている。
そのことをソビエトとアメリカに学び、淡々とこの成り行きを見ているのが中国である。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅臼港

春誓い羅臼港