日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

ミニ同窓会近づく

2011-10-14 16:54:52 | 私の雑感あれこれ
連れ立って一泊の話を企画しているから、合流しないか、との話がきてから、何度となく出席者の顔を思い浮かべる日々。
定年退職した6人が隣県の温泉地に来るという。
男女3人ずつだから、なんだか不倫旅行みたいだなー、とこれは冗談(笑)。

男性はともかくとして、頭に浮かぶ女性3人の映像は、母校の制服姿。
ウチ二人は校長経験者。もうひとりにしても、50代までは教職の職業婦人。
第一感想。偉いなー。
確かに、わたしも働いてきたけれど、サポーター的役割だった。
だから、校長先生として全校生徒を前にして、始業式やら運動会のときの挨拶などをしてきたのかと思うと、制服姿しか知らない私には、すこし、想像が難しくなる。

でも長いあいた教師をやったんだ!
すごいなー。
私の大学卒業した頃は、短大卒、高卒は事務職就職があったけれど、4年生大卒の一般企業への就職は開かれていなかった。
だから、私の周りの仲間の殆どは教師になっている。校長先生の二人については知らないけれど、定年まで続けた人には、教師夫婦というケースが多い。

偉いなー、しんどい時期があっただろうに、のり超えたのだな、という同性への敬意を感じる。
そして、きっと高校時代の彼女らの面影(容姿だけでなく、タイプも)がきっと残っているとも想像している。
・・・楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 400円、貸切風呂 ワォー! | トップ | 一泊二日のミニミニ修学旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の雑感あれこれ」カテゴリの最新記事