日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

処方薬がなくなった。

2024-04-05 06:33:54 | 健康
不整脈、心房細動の治療をすることになってから、ずっと血液サラサラの薬を飲んでいました。
カテーテルアブレーションの治療半年後の昨日の検査結果で、薬を出すのを見合わせます、との主治医の判断。助かった。脈の乱れをチェックする方法を教えてくださった。私は長年の不整脈持ち(かつ多分年齢的にも)だから、脳梗塞の懸念ゼロになったというわけではない、と。
夕食後に近くの医院へ行く。木曜日の夕方以降だけ来てくださる整形外科のお医者さんのところへ。ところが、たまたま昨日は整形外科は休診。内科のお医者さんにロキソニンテープは出してもらいました。今月下旬の旅行(階段1000段登りあり)があるので、ロキソニンテープは欲しかったのです。助かりました。
レントゲンを撮ってもらいたかったのですが、それは残念⤵
バレトン(スタジオでのプログラム)で姿勢よくたつポーズを続けるとヒザに痛みを感じる。👈 ちょっと曲がり気味の右膝を無理に伸ばそうとしていることから、普段と違うところに力が入り痛み(こわばり?)となるのでは? 👈 少しずつでもやり続けることで、ヒザが伸びるのでは? 👈 それをレントゲン撮影して、以前のレントゲン画像と比較したかったのです。

痛い時に痛み止めが必要なこともあるけれど、運動により改善していけるのならそっちをやっていきたいと思うので。

今月から1か月半のお休みだったインストラクターさんが再登場。私にはピッタリの運動が次々とあって、やっぱりこの先生のプログラムは助かる~、と思う。後背筋を意識した運動は背中スッキリに効果があるハズ。ま、効果が出るのはいつになるか、だけれど💦

■庭仕事
花が終わったスイセンの葉っぱを半分ぐらいの草丈を残して切り取った。サッパリした。
バラ(アンネのバラ)の根元に癌腫が見つかる。我流の治療だけれど、殺菌剤のイソジンをティシュペーパーにしみこませて湿布した。
バラ(クイーンエリザベス)に飴玉台のつぼみ発見! そういえばもう4月なんですものね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価下落中。その後のNISA ②

2024-04-04 07:20:15 | 投資関係の反省
私が新NISA枠で購入している投資額です。

3月27日
日本の個別株             取得総額 1,891,089円 評価益69,261円 損益率+3.66% 
投資信託(オールカントリー・米国株式) 取得総額 399,999円 評価益61,757円 損益率+15.43%
評価益合計131,018円

その後4月4日(今朝)           
日本の個別株             取得総額 1,891,089円 評価益24,351円 損益率+1.31% 
投資信託(オールカントリー・米国株式) 取得総額 399,999円 評価益61,467円 損益率+15.36%
評価益合計85,818円

■ 日本の個別株は自分の判断で高配当の銘柄を選んだのですが、株価下落の影響をモロに受けています。それでも銀行預金にしておく   よりはいいのですけどね。このまま継続保持していくつもりですが、来年度の購入時の参考にしたいと思います。

銀行で勧められた投資信託で大損した経験(サブプライムローン下落発生時)があってから、投資信託は金融機関の利益にはなっても割に合わない、という先入観があったのですが、コストが低廉になって人気の銘柄が話題になり状況が変わったのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き 吐露。

2024-04-03 09:13:34 | 健康
いつ頃からだろうか、夕食後横になっている夫の足をみて、気になっていることがある。
高身長だからサイズもビックな足が不自然に浮腫んでいるのです。私の足と比べてしわもなくてツヤツヤっぽい。若いからふっくら、ではない。浮腫みだと思う。
体調不良の話題は余程じゃないと口にしない人だし、お医者さん嫌いは徹底している。コレは人生でずっと、の筋金入り。
歯医者での定期検診と痛風の処方薬のための内科通院は定期的にしているのですが、、、。

夫は痛風の薬を飲み始めて長い。だってアルコールがやめられないのだから。で、腎機能に影響が出てきての浮腫みじゃないかと、素人的には推測します。月一で痛風で通っている内科医でその点の診療をしてもらえばいいのに、そこはできない(したくない)らしい。サプリメントはいろいろとネット購入している。昨今話題になっている小〇製薬のもあるそうな。サプリメントの殆どは広告費で効き目は?だというアドバイスもあるのに、本人は意に介せず、です。現代医学の有益な治療のお世話になりたくないらしい。寿命が縮まっても、か。不思議です。そのくせ、痛風の薬は欠かせないのだから、コレも不思議。痛風はあまりにも痛い(らしい)から、そこのところはお世話にならざるを得ないのです。

夫の最近目立つ浮腫みの一因に、塩分の摂りすぎもあるのじゃないかと思っています。筋力アップしたくてタンパク質摂取を気にしていて、夕食時にソーセージをほぼ欠かさず食べています。例えばハンバーグやぎょうざ程度では、今日は肉が不足している、と思うのです。でソーセージを4、5本ほどオーブントースターで焼いて食べています。ジムで学んだ話では加工肉は添加物がマイナスだと聞いたと伝えても馬耳東風。自分でよいと決めたら他人のアドバイスは聞き入れません。塩分の摂りすぎはそこじゃないかな。

医療関係の子供たちもいるのだけれど、そう易々と応じる父親でないことは百も承知しています。
そりゃあ、本人の人生なのだから、他人(当人にとっては自分以外は家族も含む)がとやかく言えることではない、に行き着きます。

毎度ケース入りで購入する缶ビールや缶酎ハイの段ボールをつぶしてリサイクルに出し続けて幾星霜(笑)です。

健康で長生きしたいという気持ちではあるのに。不思議。

正しく健康管理してほしいのに、これが私の相方の実情です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐露。

2024-04-02 07:16:59 | 旅行・休養
「旅行に行ってきたの」という話題が頻繁に飛び交うジム。
昨日も、そう尋ねられたので、近場(隣県)で一泊してきた、と応えた。
お魚が美味しかったでしょう、と続く。
相槌を打ちながら、頭の中で振り返る。

そのリゾートホテルに行くのは3回目だから、出てくるメニューも分かっている。盛沢山ではないけれど、お刺身も網焼きの具材も満足できました。飲み物はアルコールも含めてフリードリンク。私は下戸なのだけれど、ジュースだけも芸がない(?苦笑)と思い、梅酒の炭酸割を飲んでみました。甘いので飲めなくはありません。
アルコールが楽しみな夫は生ビール2杯。実は到着してすぐに部屋で缶チューハイを何本か飲んでいます。生ビール3杯目のお替りもしましたが、それは残すことになりました。
翌朝は2段重ねのお弁当形式と湯豆腐、その他一式がありました。
朝日が差しこむリアス式海岸を目の当たりにしての朝食は清々しい。
小ぶりのお櫃には炊き立ての白米が入っています。夫はすっとお茶碗を差し出したので2膳目をよそいました。
「あ~、この感覚はいいものだな~」と思いました。
食事が美味しくて、2膳目も食べる夫、というのを私はここ何十年も経験したことがないのだと思いました。
いつもは、ご飯はよそって置いておいてくれ、であり、2時間近い食事時間の最後は茶碗のご飯を食べたり残したり、なのです。
そして、食べたとしても、その段階では味が分からなくなっている、と本人も言います。
このシーンは翌朝のことですが、前夜のホテルのメニューについてアレコレ尋ねると、僕は味は分からなくなっているから、、、が返答なのです。
旅行に行っても、食事はアルコールからスタート。アルコールが満たされると、食事の味は最初は興味を示していても半ばではどうでもよくなる、ということなのでしょう。

距離は比較的近いし、夫は「また行けばいいね」とはいうものの、酔っぱらっていない私としては、なんだかな~~、です。

普段のストレスから解放される時間としての旅なのでしょうから、しょうがないのでしょうね。

ちなみに、夫の早寝早起きはどんどんエスカレートしていき、最近では朝は4時には起きています。私は朝食は6時からと決めているので(夕食から12時間は食べない)、それまで待てないと自分で作って食べていることが殆どになりました。時には缶チューハイが空になっていることもあります💦 残念です。 

せめて、海外旅行をひとり参加で実行することにした(夫は海外旅行には反対派なので💦)のは良かった、と思っています。
もう残りの人生は長くはないのですから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度、4月になりました。

2024-04-01 07:29:03 | 私の雑感あれこれ
改めての変化はないのですが、最近は頭をよぎるのは「あと5年は〇〇〇〇〇」という思いです。
今年に後期高齢者の仲間入りするので、いつまでも元気というわけはないでしょうが、5年間精一杯出来たらいいな、と思います。
だから、大事な1年1年であり、それを言うなら、一日一日です。

バラ庭への向かい方も微妙に変わってきています。
新しい株を迎えることはなくなって、病んでいるバラ株をいとしく世話してみたり(介護でしょうか 苦笑)、お世話係をやっている風です。
丈の低いスイセン、ムスカリ、ベロニカオックスフォード、ノースポールなどが咲きそろっています。
黄色と濃いブルーと白、もちろん葉っぱのグリーンもあるわけで、素敵な配色だな~とひとりで愛でています。ラムズイヤーの白い毛の生えた葉っぱもわが庭の貴重なアクセントなんですよ。
あらっ、姫コブシは? 私はまだ開花に気が付いていません💦 ゴメン。

あっ、👆の配色の花群の外に、一番賑やかに(?)濃いピンクのツルコザクラが花壇、プランター、植木鉢などにいっぱい咲いています。発芽した苗をたくさんの方に貰っていただいたので、冬を越して「咲きだしました」「咲いています」との連絡があちこちから入ります。園芸店で花苗を購入すれば簡単なのでしょうが、あの小さかった苗が寒さに耐えて咲き出した喜びを伝えてくださる仲間だと思うと、ルンルン気分です。

アリッサムのこぼれだね。「アリッサムはこぼれだねで育てている」とは聞いたことかあるけれど、体験はありませんでした。去年は頂いた種を蒔いて、発芽は2株。それが炎暑を過ぎたころから見事に咲き誇りました。最期まで咲いた場所からのこぼれだね発芽を期待していました。1苗発見したのは10日ほど前。昨日は小さい芽をたくさん確認できました。白い細かな花弁の地味といえば地味ですが、花壇のアクセントに大事なグランドカバー種です。園芸店ではポットに入って並んでいるけれど、このこぼれだねに期待しています。苦笑 サイズは待ち針の頭ほどの小サイズですが、アリッサムの子だと分かる自分が可笑しい。そんなものですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする