日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ジャガイモの試し堀

2019年06月08日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

まあまあの出来

しかし、自家製の種イモ株は半作

 

ジャガイモ堀は、何時も梅雨入り前に終了していた。

東京地方は梅雨入りと言う雨のオフレが出ましたが、今年はまだ50株ほど残してある。

車と言う機動力をなくしてしまった為です。

運搬に苦労している。

梅雨の晴れ間を見て、ボチボチ掘ってお終いにしよう。

 

 

  


ある5月のジャガイモ堀にて


 

 種(苗)半作という言葉があります。

自家製の種イモはやはり掘ってみて見劣りがした。

”一度芽吹きした芋”を種イモにしたので精力的に衰退していたのでしょう。

 

 


コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする