日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

氏神様へお札納め

2020年01月02日 | 総  神事、仏教に関すること

初詣と共にお札納めて新春気分

 

 
2日(木)、初詣と共にお札を納めに氏子神社へ出かけました。

晴れ渡り気温8度、寒の中さわやかな気持ち。

境内では世話役の方々が、お焚き上げをし、詣でる人達の受け入れ準備を整えていた。

久しぶりに見かける焚火が参道を進むと暖かく感じた。

旧お札を納経所に収めて本殿に参拝した。

 


 細田神社へ進むと正面に東京スカイツリー


 たくさんの提灯が飾り付けられ正月気分を盛り上げていた。


 境内には、赤々と燃え上がるお焚き上げ


 納経所にお札を収め、お焚き上げ料を納めた。


 提灯の奥が本殿


何十年ぶりかに見かけたお釜


 東京は焚火禁止、境内ではお焚き上げが赤々と・・・・・。


 元日から夜間体制、燃え尽きた炭ガラ・・・・

 

     初詣何時もの道を真直ぐに 

       納め札焚けば炎が天に舞う  

       正月の空晴れ渡り清々し

 

 

open

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする