5・7・5、スズランや幸福贈る愛の日よ (縄)
私は、さだまさしの歌が好きです。
さだまさしの「母を讃えるコンサート」聴き終えた直後です。
彼が『日本の文化は母親が作り上げた』と言いきった。くしくも5月10母「母の日」です。
母の日は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。
八十路の道を行く老人にとって、母親はあの世に眠っている。
「すずらんの日5/1」は、大切な人を想う日だそうです。
母を追想。
母の日や苦労ばかり掛けた日々 (縄)
閉めています。