日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

特別給付金、10万円

2020年05月28日 | 総  そ の 他

マスク届く、特別定額給付金手続き終了

 

届かない届かないと思っていたマスクが届きましたが・・・緊急事態宣言解除後でした。

特別給付金手続き5月29日(A10,00)に手続き完了しました。年金生活者にとっては、

国から現金給付有り難いことです。

 

 

特別定額給付金の封書が家庭に届くと一寸したラッシュ、ハプニングが起きました。

 

 夏浅しコピー機に列特給付 (縄)

 

①コ ピー・・振込先口座通帳、身分証明(保険証)・・5人の待ち人
    ②ポスト投函・・出来た書類投函     ・・・次なる投函者が居た

コンビニでコピーの列、ポストの前で鉢合わせ
皆さん待ちに待ってすぐ書類を作り手続きを完了したことでしょう。
列の顔にそんな気持ちが漲っていた。

安倍総理も反省の弁を述べていましたが、いずれもスピーが必要であろうかと思った。

 

 

梅雨晴れや現金手にす笑顔かな  (縄)

 

 

shut

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木イチゴ

2020年05月28日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

水元公園の古池

 

 

先日水元公園に東京ドームが2千個分と記した。

確かに歩いてみたり、地図を広げ眺めるととてつもなく広いことが分かります。

都県境の閘門橋から小合溜井に沿って南東の不動池・多目的広場まで何分かかるやら予想だに出来ない。

兎に角広い自然公園です。

 


 

木いちごがイナバウアーで着水し (縄)

 


  古池やフキの野に入り歩きなば

                   蕗の皮むき手がアク汚れ (縄)

 

 

水元公園


クリック拡大

 

shut

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする