日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

2020年06月30日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)



 

春先の小さい柿の花が、こんなに大きな実になりました

 

 

春先~柿の花が咲くころ、花の近くで鳴く鳥が居るんです。

(^^♪ 「ホッチョツッキッテコイ=テッペン カケタ...」ですが鳥の、名前忘れてしまった。

こんな文章を綴った。

すると、回答を求めなく、単なる成り行きで書いたものでしたが、コメント欄に、その鳥はホトトギスでしょう…
と書き込みがありました。

ブログ通信、日本語、文明の利器に驚いた・・・!!春先の珍事でした。

皆さん「ホトトギス」を知っていますか、改めてその鳥について紹介いたします。

ホトトギス 

 

信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」;

   秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」;

     家康「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」.

オット間違えたかな・・・



 山裾や寒村の朝ホトトギス (縄)

 


 パソ部屋からの柿の木


ぐんぐん大きくなりました…。

 

この柿は、あいにく渋柿なんです。

 

参  考
鳥の鳴きはじめの時刻は,ほぼ日の出の時刻に平行しているが,

よく見るとおのおのの烏で違いがあるようです。

鳴きはじめの時刻と日の出の時刻との差よりも,

晴れ・曇り・雨・風の日による違い(差)が大きいようです。

 

OPEN

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ

2020年06月30日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

ラジオ体操の帰り、歩道の植え込みに発見

 

 

・名前は”露を帯びた草”からくる。

 朝露を受けて咲き始め、午後になるとしぼんでくる。

・雑草っぽいが 美しい青色の花。

畑の隅や道端で見かけることの多い雑草である。

 

 

 

ラジオ体操の帰り根元から頂いて帰ろうとしたら、簡単に根からスルスルと抜けた。

むかし中学生の頃、植物採集をしあちこちの野山を飛び回ったことを想うとともに、
根も一緒に持ち帰り植物採集の思いに慕った。

 

 

shut
お越しくださって有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする