日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

東井堀の用水、その1

2023年07月17日 | 紀  知る・見る・歩く(見聞録)

むかしは用水路、今は遊歩道(せらぎ通り)

次男坊が、用水路に転落・・・。

 

 

ここ葛飾区も、東京オリンピックを境にして都市化の波はグングン押し寄せて、
付近の水田や畑は宅地化されて行った。

従って宅地化されれば、用水路が暗渠化され、又埋め立てられて画像で示した
せせらぎ通りに姿を変え花や、街路樹が植えられた。

ご多分にもれず、筆者も都市化の波に乗り、葛飾区に居を構えた。

わが家で家を建てた頃は、玄関先には用水路(東井堀用水の脇水路)があり、
コンクリート橋を架け、此れを渡って玄関に入っていた。

次男坊が遊びから帰り、この橋の上から用水路に向けて立ち小便をした。
何かバランスを崩して、用水路に転落しましたが、親が近場に居たので事なきを得ました。

この当時は用水路と言うだけで、水は流れずほとんどがドブ化されていた。

葛飾区は今でも4本の河川が区内を縦貫していますが、むかしはこれに伴い至る所に、
用水路が張り巡らさ
れてていた。

都市化の波に席巻され今では「せせらぎ通り」となって姿を変えています。

 

葛飾区史|第4章 現代へのあゆみ(戦後~平成)
葛飾奥戸街道を行く東京オリンピックの聖火、 葛飾区史から出典


  「 東用水せせらぎ通り」に名前変へ、あちこちのポイントに石柱

其の749 立川用水・立川堀を歩く①・東京都昭島市 | 横浜水道 ...
昭和は45年頃までは水が流れていた「東井堀用水路」。

 



現在のせせらぎ通り


名前が刻まれた石柱


セセラギ通り遊歩道、両側は車道です。



   休憩所きゅうけいじょ、百日紅の花が・・・

   各地区の善意の固まり、花を植栽


花の植栽と藤の大木 (幹)


   近くにはコンビニストアー


  あちこちに花壇の植栽、区役所から花の苗が支給され…これを書くボランテイヤ団体
の方々が植えこみ、草などを取り除く。


セセラギ→水路~そのポンプ所。


   休憩石、🎵わらべ歌が書かれていました。


   あちこちに咲く百日紅!!


  この箇所は街路樹です。

 

 

用水路 都市化の波や 遊歩道
              花の植栽 ジャブジャブ水路 (縄)

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする