日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

フキの皮むき方法

2020年05月24日 | 社  食   物

フキの皮むき方

生で、それとも茹でてから

 

 

先日、フキの皮むきを紹介した。

我は生で、Y婦は茹でてから剥く・・・・と夫婦で異なった 

そのフキはいまだ冷凍保存され、冷蔵庫で眠っています。

結果はyoutube で結果判定の白黒が出ました。

皆さんの家庭ではいかばかりかと…またUPしました。

 


 水元公園の写真整理していたら、


 またまたフキのことを思い出しました。

 

 

ふきの皮生そのままで我を剥く
             妻は湯がいてその後にすると (縄)

 

生で・・・秩父方式
茹でて・・東京方式

 

皆さんのご家庭ではどちらの方法で皮むきをしますか!?

 

 

 

open

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これから・これまで | トップ | 野鳥観察舎 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-05-24 07:14:23
綺麗に仕上がるのは、先に皮を剥いた方と思います。アクが付くのが嫌で便宜上、茹でてからにしています。
返信する
Unknown (葛飾の山男)
2020-05-24 08:04:40
おはようございます。
久しぶりに晴れた気持ちの良い朝を迎えていますね。
天気と一緒に、世の中も良い方向に進んで欲しいと願っています。
我が家では、生のフキを調理した例が無いように思うので、どちらかは不明ですが、2種類の方法があるのですね。
アベノマスクと、10万円給付の申請書が届きました。
スピード感が足りないと感じるのは、わたしだけでは無いのでは。
天気も良いので、これから散歩に行ってきます。
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2020-05-24 08:44:08


  ・フキ剥きて手先が3日黒くをり (縄)

アクが強いです。
返信する
ちょいと一っ走り! (縄文人)
2020-05-24 09:04:40


 綿の舞北北西へ一っ走り (縄)

水元公園の妖精の舞い、もう過ぎ去ったかと…・・あったらラッキー
手をこまねきて見過ごすは、一生の損、とりあえず一っ走り。

わが家はマスク届く、申請書はまだです。
安倍ちゃんコロナで点数落としたかナ・・・?
 「水流れて清き、底流はボウフラが湧く」

コロナで点数を挙げたのは、大阪の吉村 洋文知事。
  おそらくこの人は国会へ…勿体ない人物。
~~~大阪のトップだから……このまま・・・・・。

返信する
Unknown (shizukata)
2020-05-24 09:43:21
フキの茹で方にもいろいろあるようですね。我が家は東京方式。
動画の通りです。ただし細いフキは皮を剥かずきゃらぶきにします。
フキはいろいろ使えて美味しいです。

返信する
こんにちは。 (BROOK)
2020-05-24 12:52:59
我が家は埼玉県比企郡在住なので秩父方式の生で剥きますね。
ゴム手等をしないと手が真っ黒に…。

今年はフキが自生しているものの、まだ食べていなかったりと…。
キャラブキにしたいところではあるのですが…。
返信する
そう言えば・・・・ (ぶちょうほう)
2020-05-24 13:51:11
縄文人様 こんにちは
そういえば子供の頃のことですが、祖母がフキの皮をよく剥いていましたっけ。
たしかに生のまま剥いていたように覚えています。

それが、三河に移り年月が経ち、今では湯掻いてから剥くようになっていました。
タケノコが終わり、これからの季節はフキが美味しくなりますね。
返信する
 (とんちゃん)
2020-05-24 18:06:30
縄文人さん
   こんにちは~♪
子どもの頃は、蕗が苦手でした。
でも年とともに美味しく感じるようになりましたが・・・我が家の主は断固として食べないのです。
おかやま寿司には蕗が入っているのですが、一つ一つ取り出して食べるので、いれなくなりました。
子どもの頃から全く成長していません・・・怒💦
したがって、私は茹でてから剥く派です・・・というか、母は茹でて剥いだものを用意してくれていました。
今は妹の手作りを貰って、一人食いをしています。
返信する
shizukataさん (縄文人)
2020-05-24 19:39:16


フキの皮をむいてハイ次の味付けをお長いね!!
と、言った時皮のむき方間違っていない・・・・!!!?
唖然としました。

今は気持ちも心も落ち着いて居ますが、
今まで信じて来たことが無残にも崩れ去る・・・・・。

返信する
brookさん (縄文人)
2020-05-24 19:43:57


↑ shizukataさんでコメした通りです。
全く反対の事を言われますと、チョイト、チョイト面食らいます。
埼玉秩父方式。
有難うございました。
返信する
ぶちょうほうさん (縄文人)
2020-05-24 19:48:37


方言、お祭りは文化だと言います。
ところ変われば品替わる、なるほどなるほどです。

≫三河に移り年月が経ち、今では湯掻いてから剥くようになっていました。

よかよかですね。住めば都、都方式に従うのがよさそうです・・・・ね。

返信する
とんちゃん (縄文人)
2020-05-24 19:56:01


木を切ったり竹を割ったりする言葉に
「木元竹浦」とお云う言葉があるようにちょいとまごつきました。
そしてその時フキを剥くとき竹と同じように裏から剥くととてもよく皮がむけました。
基からと違い段違いでした。

有難うございました。

返信する
 (ヒキノ)
2020-05-24 20:12:19
わが家の庭に・・・50㎝四方くらい・・・蕗の苗をずいぶん前に植えてから毎年フキノトウを5~6粒、茎を年に2~3回楽しんでいます。茎のほうは好きなので八百屋さんで買って油揚げと一緒に煮付けにします。なんともいえぬ苦さが好きですね。

  ・蕗煮付け 箸休めにして もう一杯
  ・伽羅蕗の 苦み故郷の 香りかな

あっそうそう・・・皮を剥くのは・・・ゆでてからデス。
返信する
わが家では (どんこ)
2020-05-24 20:43:44
お湯をかけてから剥くとのことです。
その方がきれいに剥けると
連れ合いはいっていました。

みなさん、お好きでしょうか?
私はあまり食べません。

きょうの熊本は31.5度の真夏日でした。
暑さにめげずに生垣や植木の剪定をしましたよ。
返信する
ヒキノさん (縄文人)
2020-05-25 14:34:30


皆さんのご意見を賜り、いろいろあることに気ず来ました。
これ地方の文化なのでしょう。

 ・”木元竹は浦”フキは地方の文化剥き (縄)
返信する
どんこさん (縄文人)
2020-05-25 14:38:58


フキは山育ちなので、それなりに食べました。
最近はめっきりアルコールは控えていますが、
おつまみによろしいようです。

これから夏に向かって体力を整えましょう。
その前に梅雨と言うジメジメした季節が・・・・・。

返信する
私は生で・・・ (momomama)
2020-05-25 14:44:02
こんにちは~ 
ゆでてからの方がいいのかな?

食べるのは大好きです。
フキも好きですが ツワブキがもっと好きです。

♬ これっくらいの おべんとばこに
ご存知ですか❓
 筋の通った フーキ 
っていうんですよ。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2020-05-26 06:49:21


何時も有り難うございます。
矢張り蕗は茹でてから皮をむくのが本筋のようです。

縄文人は間違っていましたかな?
水元公園に出かけて思い出し再度UPしました。
お手数かけました。

返信する

コメントを投稿

社  食   物」カテゴリの最新記事