日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

奥の細道

2013年04月20日 | 社  歴史考察

一直線の細い道

およそ500Mの直線、細い路地
通勤・通学・買い物に、通いなれた道。

自宅を出てほんの少しいくと、奥の細道がある。
二人並べば一杯だ。

 

我が家ではこの路地を”奥の細道”と呼ぶ。
誰からとなく自然発生的に生まれた、ニックネームの道。

の暑い時期は、多くの木々が有り、緑陰となり風が吹き抜ける。

路上観察学なる専門分野があるそうですが、これはチョイト脇に置いといて、
人様の庭や、軒先を観察するのに面白い

芭蕉さん、チョイトお借りして便利してます。

 

☆ 細い路地 木陰の下で 汗ぬぐう 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念ずれば通ず  (女の子が欲... | トップ | 季節外れの雪&枝垂れ桜(伊... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気に入り (とんちゃん)
2013-04-20 08:44:04
おはようございます!
身近にある「秘密の○○」ってありますよね~
人様にはどうでもよくても、お気に入りの場所が・・・(狭いと秘密っぽくていいです)
秘密ではないんですが、人様の庭の花だったり、いつも会えるペットだったり・・・風景だったり
特に、私は牛窓(漁港近く)の細道には入ってみたくなります。
想像力をかきたてられます~♪
返信する
「奥の細道」とは (どんこ)
2013-04-20 11:25:54
優雅な名前を付けられましたね。
こちらではこうした路地のことを
「せどや」と呼んでいます。
狭い意味の「瀬戸」に「屋」か「家」を付けた言葉でしょうか。
都会の下町などにはこうした路地が
まだまだいっぱい残っていますね。
上京して探訪する楽しみの一つです。
返信する
トンちゃん (縄文人)
2013-04-20 15:12:57


お久し振りです。
DBのお師匠さんからコメ頂くと、士気が上がります。肩はり、腰痛いの方は大丈夫ですか。
《秘密○○○》などの言葉が飛び出したのでは、
大通りにない奥の細道、秘密101基地、秘密201前衛基地なるものがある。
押して知るべしあまり公言できない。男のとっけんなり。
所要(♂の特権)が我慢できなくなると、秘密101基地、秘密201前衛基地に駆け込むことになり。
左右を監視しながな、おもむろに ”△△△”をするので有る。正に気分爽快。
事を終えたら、何事もなかったように紳士らしく、颯爽と歩めば、気分ランランラン。

   ★ 立ち小便 よくぞ男に生まれけり

失礼しました。
返信する
どんこさん (縄文人)
2013-04-20 15:22:34


どんこさんチョイトチョイト!?
≫優雅な名前を付けられましたね。
イヤハヤ誠に相すまない。
↑ トンちゃんのところで脱線コメ書きました。
世の中には裏表、本やノートにも表紙と裏表紙。
≫上京して探訪する
これは困ります。
縄文人・秘密基地です。
  北朝鮮より強固に守ってきた基地が公やけになってしまった。
  これはやばい・・・・・・
返信する
Unknown (fairy ring)
2013-04-20 17:05:25
素敵なネーミングですね~

今は新しく家を建てると 前を車が通れるように 引っ込まされますが 昔からのおうちは 立て替えなどしませんよね。
一番の目的は消防車が入れることなんでしょうね。
でも せっかく道幅を広げても電柱があると 車入れません。
地下に埋める工事がされていますが・・・

こういう風景 今に見られなくなってしまうのでしょうかね。
路地裏って いいですよね。
返信する
fairy ringさん (縄文人)
2013-04-20 19:23:42


↑ を見てもら得れば、
わかるとおり、単なる緊急避難、男の特権の避難場所です。
何とはなしに、ひそひそ話をしながら通いなれた親しみの奥の細道なんです。

その近くと取り巻く道路は、それなりに巾が広く、緊急車が入れるので安心です。
返信する
なるほど (おーちゃん)
2013-04-20 21:02:28
奥へ行くとうんと細道ですね。
家々の植木を眺めながら楽しく歩けそうです。
返信する
奥の細道 ()
2013-04-21 07:47:18
素敵なネーミングと思って拝見しましたが
脱線コメントにクスクスです(笑)
もう公開されて秘密基地ではなくなりましたね。
ご用心!ご用心!
軽○○法違反で現行犯逮捕もあるようです(笑)
返信する
学級文庫で・・・ (momomama)
2013-04-21 13:21:03
縄文人さん こんにちは。
絵本から 初めて本を読んだ記憶
学級文庫の「秘密の花園」 筋なんかもわかりません。
きっと 子ども心に 秘密 の文字がワクワクしたんだと思います。

私 今でも通勤途中の市の公園の花壇を 「私の花壇」と言ってます。
それにしても 「奥の細道」 ウフフいいですねー。
返信する
お~ちゃん (縄文人)
2013-04-22 05:10:13


秘密基地といいますか、誰にも会いたくないとき、
物思い思索にふけるときは、車もないしいいところです。
返信する

コメントを投稿

社  歴史考察」カテゴリの最新記事