日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

江戸川左岸、国府台崖線

2019年04月16日 | 自然  環境・自然・四季

雑木林の芽吹き・山笑う

 

崖線は、川が長い年月により侵食しそこに生まれます。

国府台の台地の川沿いには細い道で、緑に覆われた崖線の風景が見られる。

江戸時代には台地の上に眺望点が設けられ、

風景を楽しむことが出来たことでしょう。高台ということから、

ここに里見城(後の里見公園)が築城された。

 

 


 国府台崖線は、和洋女子大学方面から左へウイングし、市川真間方面へ 

 


 雑木林の芽吹き、この上が里見公園です。


  国府台崖線が続きます。右上部には、里見公園の桜が見えます。


梨畑の花と国府台崖線、森の中白い部分は、里見公園登り口。

 


江戸川土手の左岸が回り込んで、柳原水閘へ続きます。


 国府台崖線雑木林と、江戸川土手

 

 

雑木林は、今が芽吹きの季節、常緑樹、山桜とが混じり合って、

見事なコントラストを望見することが出来ます。

むかしの人は、これを『山笑う』と言って俳句の季語として楽しんだ。

 

縄文人も自転車で行くようになり視界が広くなりました。

 

 

 

 

 コメント欄閉めています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんぽぽ&ヒメオドリコソウ | トップ | 畑の菜の花 »
最新の画像もっと見る

自然  環境・自然・四季」カテゴリの最新記事