油揚げ 4枚
豚ひき肉 100g
たけのこ 100g
グリンピース 30g
にんじん 1/2本
生姜 1かけ
A
だし 1C
しょうゆ 大2
さとう 大2
酒 大1
みりん 大1
キャベツ 3枚
パスタ 適宜
ブロッコリー 1/2株 茹でる。
①揚げは半分に切り、面棒でころがし、袋状にする。
裏返して茹でて油抜きをする。
②豚肉に8mm角に切ったたけのこ、にんじん、みじんの生姜、グリンピースを混ぜて、①に詰める。口はパスタで止める。
③なべにキャベツをしいて、②を並べてAを入れて、落し蓋をしてコトコト煮る。
早いもので、福岡産のたけのこが店頭に並びはじめました。
たけのこを入れて、巾着煮です。
素朴なホッとするおかずですね。
パスタで止めました。食べられるし、楊枝だとけっこう抜きにくいんですよね。
今日の男性教室、80才のおじいちゃまお一人入会です。
家ではお米しか研ぎませんとおっしゃっていたのに…
いざ実習がはじまると、とっても手馴れていて、爪をかくされていましたねぇ。
お食事タイムになると、皆さんの食べおわるのが早いと驚ろかれていました。
この教室は土曜日ということもあり、現役のお勤め人も多いのです。
するとMさん社員食堂だと、つぎの方が待っていてどうしてもささっと食べるようになるんですよ~と。
でも食べ過ぎないためにも、よく噛んでゆっくりお食事ことが大切ですね。
↓

豚ひき肉 100g
たけのこ 100g
グリンピース 30g
にんじん 1/2本
生姜 1かけ
A
だし 1C
しょうゆ 大2
さとう 大2
酒 大1
みりん 大1
キャベツ 3枚
パスタ 適宜
ブロッコリー 1/2株 茹でる。
①揚げは半分に切り、面棒でころがし、袋状にする。
裏返して茹でて油抜きをする。
②豚肉に8mm角に切ったたけのこ、にんじん、みじんの生姜、グリンピースを混ぜて、①に詰める。口はパスタで止める。
③なべにキャベツをしいて、②を並べてAを入れて、落し蓋をしてコトコト煮る。
早いもので、福岡産のたけのこが店頭に並びはじめました。

たけのこを入れて、巾着煮です。
素朴なホッとするおかずですね。

パスタで止めました。食べられるし、楊枝だとけっこう抜きにくいんですよね。

今日の男性教室、80才のおじいちゃまお一人入会です。

家ではお米しか研ぎませんとおっしゃっていたのに…

いざ実習がはじまると、とっても手馴れていて、爪をかくされていましたねぇ。

お食事タイムになると、皆さんの食べおわるのが早いと驚ろかれていました。

この教室は土曜日ということもあり、現役のお勤め人も多いのです。
するとMさん社員食堂だと、つぎの方が待っていてどうしてもささっと食べるようになるんですよ~と。

でも食べ過ぎないためにも、よく噛んでゆっくりお食事ことが大切ですね。
↓

