冬瓜と牛肉のボルシチ
【材料3人分】
牛ステーキ肉 1枚(200g)
冬瓜 1/2こ(400g)
人参 1/2本
おくら 4本
サラダ油 大さじ1
水 500ml
にんべん「ボルシチ」 1箱
【作り方】
1 牛ステーキ肉は食べやすい角切りにしてスパイスの1/2をふりかける。
フライパンで牛肉を炒めておく。
2 皮と種を取った冬瓜は一口大に、人参は半月切り、おくらは斜め切りにする。
3 鍋にサラダ油、冬瓜、人参、1/2のスパイスをふりかけて炒める。
3 水を加えて煮立たせて、中火で柔らくなるまで煮る。
ボルシチの素と1の牛肉を入れて3分煮て仕上げにおくらを入れる。
今回レシピブログアワードで届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
にんべんの「だしとスパイスの魔法」シリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/dfefd620445260e80c54ccc8f03c6307.jpg)
今日はこの中の【ボルシチ】を使ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
実家で収穫した冬瓜をボルシチにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/0ec7af63ed9f282cdd4bdd4fe8c61006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/34/8aad10c4f06f4ee782e9f0cce22ac11b.jpg)
冬瓜は和のイメージですが、このボルシチはかつおのだしが効いているので冬瓜との相性抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/c037cd9f9bec82ef55394372ac3314a1.jpg)
今日は1枚残っていたステーキ肉を使ったので、硬くならないようにフライパンでさっと焼いて仕上げの鍋に入れました。
牛角切り肉(カレーシチュー用)やすね肉だったら最初から炒めて入れてOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
スパイスのオレガノの風味、カツオとしょうゆの和のペーストもあって、ごはんにもパンにも合うボルシチとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)