菜の花としらすの梅パスタ
【材料2人分】
パスタ 160g
釜揚げしらす 30g
菜の花 1束
ハウスねり梅<大容量> 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
【作り方】
1 ボウルにハウスねり梅とオリーブ油を入れて混ぜておく。
2 鍋に水2リットルと塩大さじ1を沸騰したらパスタを入れて表示どおり茹でる。
途中菜の花も入れて茹でて、3センチ長さに切っておく。
3 2のボウルに湯を切ったパスタとしらすを入れて混ぜる。
4 器に盛り付けて菜の花をのせる。
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画として
こちらのスパイス、ハウス禁断の黒胡椒・ねり梅<大容量>が届きました。


今日はこのねり梅を使ったパスタを作りました。
このねり梅はかつおだしがきいていて、片手でもしぼって使いやすいです。
今が旬のしらすと菜の花を合わせて混ぜるだけ、簡単でさっぱりしたパスタです。
パスタ 160g
釜揚げしらす 30g
菜の花 1束
ハウスねり梅<大容量> 大さじ2
オリーブ油 大さじ1
【作り方】
1 ボウルにハウスねり梅とオリーブ油を入れて混ぜておく。
2 鍋に水2リットルと塩大さじ1を沸騰したらパスタを入れて表示どおり茹でる。
途中菜の花も入れて茹でて、3センチ長さに切っておく。
3 2のボウルに湯を切ったパスタとしらすを入れて混ぜる。
4 器に盛り付けて菜の花をのせる。
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画として
こちらのスパイス、ハウス禁断の黒胡椒・ねり梅<大容量>が届きました。



今日はこのねり梅を使ったパスタを作りました。
このねり梅はかつおだしがきいていて、片手でもしぼって使いやすいです。
今が旬のしらすと菜の花を合わせて混ぜるだけ、簡単でさっぱりしたパスタです。
