なすピカタ
【
材料4人分】
長なす 2本
卵 2こ
ミニトマト 10こ
塩 少々
サラダ油 大さじ1
ケチャップ 適量
【作り方】
1 長なすはグリルで焼いて皮をむく。
半分に切って、フォークで荒くほぐす。
2 ミニトマトは4等分に切り、卵と共に混ぜ合わせて塩少々を加える。
3 フライパンにサラダ油を熱し、2の卵液に1をくぐらせて両面焼く。
4 お皿に盛り付けてケチャップをかける。
焼きなすをピカタにしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
庭で採れたトマト、実家のなすで・・。
途中から見たTVでフィリピン料理をやっていたので、応用してみました。
今年はぶどうが順調に育っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
我が家のぶどうは20房ぐらい、ついています。
三尺という品種、長さが60センチぐらいになります。
今までは全然だったのに、今年初めてこんなに成長しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/1dbcc777f859f4682dcea59f26697cc4.jpg)
このぶどうを挿し木にして、実家の畑に植えたら、こちらは60房以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/57f9575b67b77d2005a0b7d88d8da929.jpg)
今日は袋をかけに出かけてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
昨年の今頃、北海道旅行て゜買って帰ったハスカップの苗、1個だけ実が成っていました・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
長なす 2本
卵 2こ
ミニトマト 10こ
塩 少々
サラダ油 大さじ1
ケチャップ 適量
【作り方】
1 長なすはグリルで焼いて皮をむく。
半分に切って、フォークで荒くほぐす。
2 ミニトマトは4等分に切り、卵と共に混ぜ合わせて塩少々を加える。
3 フライパンにサラダ油を熱し、2の卵液に1をくぐらせて両面焼く。
4 お皿に盛り付けてケチャップをかける。
焼きなすをピカタにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
庭で採れたトマト、実家のなすで・・。
途中から見たTVでフィリピン料理をやっていたので、応用してみました。
今年はぶどうが順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
我が家のぶどうは20房ぐらい、ついています。
三尺という品種、長さが60センチぐらいになります。
今までは全然だったのに、今年初めてこんなに成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/1dbcc777f859f4682dcea59f26697cc4.jpg)
このぶどうを挿し木にして、実家の畑に植えたら、こちらは60房以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/57f9575b67b77d2005a0b7d88d8da929.jpg)
今日は袋をかけに出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
昨年の今頃、北海道旅行て゜買って帰ったハスカップの苗、1個だけ実が成っていました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)