私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

断捨離の効果

2012-05-07 21:45:26 | ソン・スンホン(宋承憲)
カレンダー通りの休みだったが、7日間も休みがあったので、断捨離に3日間、映画を2本、ビデオを3本、そして飲み会をいくつか・・・とそれなりに充実した休みだった。
(フットケアを受け、美容部員の人に眉毛の揃え方のレクチャーも受け、さらには老眼鏡を作る時期をメガネ屋で相談したりもした。身体に気を付けたGWだったともいえる)


断捨離の最中に、以前友人からもらった、スンホンが表紙を飾った香港のファッション雑誌の切り抜きを見つける。宋承憲という漢字表記が今となってはなんだか懐かしい。

中には写真つきのスンホンの記事が特集として掲載されていたのだが、その写真にスンホン直筆のコメントがあった。

「完璧な男性?後悔することをしないこと」というコメントが書かれた時期は2004年の3月。


そのすぐ後の出来事のことなど考えると、色々考えてしまうコメントだ。
2012年の今はこんな質問されたらどんな風に回答するんだろうか?
まぁ、その答えはインタビュー記事でなく、仕事の上で見せて貰えれば十分かもしれない。


香りについて

2012-05-07 21:32:47 | なんということはない日常
液体せっけんでは最近香りつづくトップが気に入っている。
ずっと無香料を使っていたのだが、知人から薦められ、使ってみるとこれがなかなかいい香りだったからだ。
確かにちょっと前からスーパーの棚が香りづくしになっていることは気が付いていたが。。。。自分が使うようになると、さらに香りが気になってくる。
洗剤の香りが気になると、香りの定番の柔軟剤も気になるし、さらに石田純一がローラになるとなると防虫剤も気になってくる。

香りの業界も盛り上がっているな~と感心していると、知人が「フリースが流行った時は防虫剤の市場がぐーんと狭まったらしいが(フリースに防虫剤を遣う人は少なかったらしい)香り効果で市場が盛り返したらしい。カイロ業界でも香りに興味を示しているらしいが、カイロの中身はもともと消臭効果があるもので出来ているのでなかなかうまくいかないらしい。」ということを教えてくれた。
なるほど。。。。

私は、夏の暑い時期に首に巻くことになるであろう保冷剤から爽やかなミントの香りがしたらいいと思う。それとももうすでに商品化されていたりするんだろうか。

香りつづくトップ Sweet Harmony つめかえ用 900ml
クリエーター情報なし
ライオン