先日、白いスーツ姿を着て台本を手にしている写真を紹介している記事があったが、それと同じスーツと思われる別の写真を紹介した記事。
こちらの写真はセピア色に加工されており、適度にリラックス感が有り。
![]() |
師任堂 (サイムダン)、色の日記 OST (2CD) (SBS TVドラマ) |
クリエーター情報なし | |
Loen Entertainment |
先日、白いスーツ姿を着て台本を手にしている写真を紹介している記事があったが、それと同じスーツと思われる別の写真を紹介した記事。
こちらの写真はセピア色に加工されており、適度にリラックス感が有り。
![]() |
師任堂 (サイムダン)、色の日記 OST (2CD) (SBS TVドラマ) |
クリエーター情報なし | |
Loen Entertainment |
勤務先が入居しているビルは、かなり年季が入ったビルだ。ビルが出来た際には、最新式のオープンスペースタイプのオフィスをビルだったらしいのだが、窓際に大きな柱があり、古い時代のオープンスペースビルということがすぐ分かる。
仕事をするスペースはそれなりにメンテナンスをしているので問題はないのだが、水周りはやっぱり後手後手のメンテナンスのため、この時期になると地下のトイレ内にコバエが発生するのが常だ。
「オフィスビルなのに、コバエが発生するなんて・・・・」脱力しつつも毎年、ショウジョウバエ用の駆除剤をトイレの洗面所に設置していたのだが、効果の程が感じられず、皆で涼しくなるのを待つしかなかった。今年もショウジョウバエ駆除用の商品を購入したのだが、その中の説明文をじっくり読むと、私たちが間違えていたことが判明した。
「コバエは蝿の総称です。この商品は台所に発生するショウジョウバエの駆除に使用するもので、トイレなどに発生するチョウバエには効きません。チョウバエ駆除には、@ハエトリ紙をご利用ください」
子どもの頃、おばあちゃんの家にぶら下がっていたあの紙を、髪についてしまったら、髪の毛を切るしかないあのベタベタした紙を、もうすぐ平成も終わるこの時代にトイレにぶら下げなければいけなかったのだ。
こういう時、ネットショッピングは便利だ。早速購入し、トイレの洗面所上に貼り付け、チョウバエを多数捕獲することに成功した・・・
********
今日6月25日は、旧暦だと5月12日。
うるさいという言葉は漢字で「五月蝿い」と書くことを考えると、やっぱり蝿が発生する時期なのだろう。
![]() |
桐灰化学 ハエ取りリボン 室内用 5本入 |
クリエーター情報なし | |
桐灰化学 |
本田圭佑が活躍できるその理由。サブでも「前向きに」捉える姿勢【ロシアW杯】
起きると、ニュースで値千金という単語が繰り返し使われ、ゲームの様子が伝えられていた。
寝ていて何も見ていないが、それでも勝ち点1でよかったと思う月曜日の朝…