私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

K-POP Super Live 続き

2007-01-07 17:35:47 | 韓国ドラマ・映画
(雨の中さいたま新都心まで行ったので、昨日のブログの続き)
最後にSHINHWA が出てくると、観ている人は殆ど立ち上がって6人の登場を歓迎。
6人も「ウリヌン シナイムニダ(私達は神話です)」を連発。
観客は6人一緒のステージを見たいのだから、テンションも上がるというものだ。
ただやっぱりなんとなくこれからは個人活動も宜しくお願いします。という雰囲気がどこかにあるのは仕方ない。

6人の舞台の時は、司会者による通訳もなく、チョンジンが困ったように「アイシテマス」という以外は、無理に日本語を喋ろうともせずに、割りと気軽に韓国語で話す。
韓国語で話をしても、観客席から反応があることを喜んだドンワン(だったと思う。多分)が「ハングルが分かる人もいるんですね~そういえば顔もちょっと韓国人のようにみえますね~」というと、すかさず誰かが「そんなことない!」と突っ込んでいた様子。(私のいい加減な聞き取りなので、正確かどうかは?とにかくそんな風なやり取りに聞こえた・・・)ヘソンが風邪気味なことも誰かが韓国語で報告。「ヘソンさんは風邪気味なんですよ。だから皆さんも気をつけてくださいって・・・」そんな6人の普通のやり取りが、非常に自然でそれも楽しかったのだが、おしゃべりの時間をちょっと減らしてもう1曲位聴きたかったという気持ちもあり。


****
個人的には男性司会者に興味あり。
カン・ピンギョ氏(だと思う 多分・・・)は以前見たバラエティ番組で「恋愛のプロ」と紹介されていた人。
以前の恋愛の話は決して相手に話すものではない。それは恋愛のルール違反だ。と独自の恋愛論を語っていた。こんなところで姿を見ることになるとは思わなかった。

今回の教訓
さいたまスーパーアリーナは非常に広いので、次回行く時には性能の良いオペラグラスが必要。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エリックさーん (chiko)
2007-01-07 21:54:18
雨の中お疲れ様でしたぁ~
本当に、6人の姿見られる保証がなくなってきた今日このごろ・・なシナ君達。貴重な時でしたねぇ~
・・・やっぱり個人活動4946状態だったんですね・・
何曲歌ってくれたのでしょうか?
そして、エリック兄さんは、武道館時よりはちゃんとステージこなしてました?
それだけが心配・・・(爆)
返信する
計5曲だけど (nanafa)
2007-01-08 00:32:49
まず、チョンジンソロ、続いてミヌ様降臨ソロ、で、6人で3曲の計5曲でした…。不満。シナが6人そこにいるのにぃ。

1曲目が日本シングル「僕らの心には太陽がある」だったので、『日本語歌詞全員で唄う』の部分になると、画面にアップになる、ANDYとERICの顔には「不安」の2文字が浮かんでいました(笑)もう、すっぱりマイクを離した方がいいかもよー。客席にマイク向けちゃうとか(それはミヌ)、大きく手を振って客の蛍光棒振り先導とか。キャラじゃないか…な?

すごーく正直なところ、元気かどうかまでは、時間が短すぎ&遠いので画面が頼りでよくわからなかったです。でも、私には、ラップもダンスも、エリック!に見えました(なんだ、それ?!)
返信する
うーん (ゆみこ)
2007-01-08 17:05:09
nanafaさんの仰るとおり、時間が非常に短かったので、観察する間も無いほどでした(笑)
でもエリックの適度に脱力、適度に自然体な感じはなんとなく伝わってきましたよ。

それ以外にはいつも通り、ドンワンとミヌが元気だったのが、印象に残ってます。
返信する
ありがとうございますー (chiko)
2007-01-08 22:55:35
チョンジンソロは・・まぁ~仕方がないとしても・・ミヌ様も降臨されましたか!さすがですね
ドンワンとミヌ様が元気なのは、もう定番になりつつあるのかしら~ って5曲は6人じゃ少ないですね。
結局3曲ですよね@6人。この間のアジアンネクストと同じ状態!・・・うーんシナだけだったら消化不良でしたね・・・
スーパージュニア君達は多すぎっていう感想面白かったですー(笑)
返信する

コメントを投稿