![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/221672b2eec23987ae9bebbd74f1a9dd.jpg)
スーパーやコンビニで弁当を選ぶ時、カロリー表示は便利だなと思う事もあれば、カロリー表示があだになり食べたい物を手に取れない時もあり。
私は中華料理が好きなのだが、中華料理はカロリー高めの物が多いので余計そんな風に思うのかもしれない。
*****
南国酒家監修 ジャージャー麺は509カロリーと熱旨中華というやや圧強めのポスターの中の商品で考えると非常に身体に優しい数字に見える。
中華のジャージャー麵故、韓国のジャージャー麵のように甘さが前に出る事はない。程よいピリ辛が食欲をそそるし、肉味噌がいい感じに麺に絡む。
*******
セブンイレブンの店頭の熱旨中華というやや圧強めのポスターを見て、割と真剣に何を食べようかと悩んだ末、「赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン」を食べるつもりでいたのだが、ここでもカロリー表示があだになってしまった。
麻婆豆腐とチャーハンが二つ一緒に楽しめるのだから仕方ないとも思うのだが、やっぱり900という数字は何か超えてはいけない物を超えてしまっているなと思い、南国酒家監修 ジャージャー麺を手に取った次第・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます