![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/f544a406896dde7cb1e736aa906b2a81.jpg)
香港の雨傘運動から10年の節目の日。
2014年10月2日のブログには、『デモ隊の強制排除示唆=香港の占拠5日目(時事通信) - goo ニュース』という記事にリンクを貼っている。このころは雨傘運動の落としどころが見えず、どのようになるのだろうとニュースでも毎日取り上げられていたはずだ。
選挙から民主派の候補を排除する仕組みに抗議するため、線道路を占拠した若者達の運動は79日間続いたが学生が望むような結果は得られなかった。それが2019年の「穏健派」と「勇武派」が共存するデモに繋がる。
******
香港の高等法院(高裁)上訴法廷は今年の5月には、2019年の大規模デモで歌われた「香港に栄光あれ」の演奏やインターネット配信を禁じる命令を出したというニュースがあったが、まだYouTubeには上がっているようだ。
【中国語】香港に栄光あれ (願榮光歸香港) (日本語字幕)