BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

凪のあすから 第15話 『笑顔の守り人』

2014-01-19 18:54:10 | Weblog
うーん、これは2クール目で完全にバケたなー。
どこから手を付けていいのか、わからないくらい。

もともと龍宮城の影響のある話だとは思っていたけど、
ウラシマ効果をこうやって5年って月日で実現させるのは上手い。
だけど、光にとっては酷だよなぁ。
文字通りのコールドスリープ。

ともあれ、まずは、そんな状況を実現させた設定の回し方に脱帽するしかない。

それにしても、14歳と19歳、というのは全てにおいて残酷だな。

いや、普通に考えれば、たった5年でしかないのだけど、でも、ローティーンからハイティーンへの5年間はまず世界の見え方が全く違う。

そういう一般的なズレがあることが大前提で、その上で、光の場合は、覚醒した時点で、こんどは、まなかを置き去りにしてしまうわけだよね。

だから、光を巡っては、少なくとも三つの時間が流れている。

5年先を歩いてしまったちさきの時間、
5年を経て追いついてしまった美海の時間、
それに、多分、永遠冬眠?についているまなかの時間

この三つの時間とどう折り合いをつけるのか。

面白いことに、第1クールと第2クールとでは、巧みに、作中内時間を感じさせる主人公の役割が光から美海に変わってるんだよね。

それはまぁ、当然で、光はこの5年間を知らないわけだし、また、光は、多分この先、ちさき、美海、まなか、の三人との関わりをどうするのか、考えていかないといけない。その彼の心情をコアにしたら、物語が破綻してしまう。

だから、語り手の視点は、あくまでも美海になるわけだけど、しかし、5年前から美海が光に想いを寄せているのは視聴者からすればわかっているわけで、その視点からこの先の物語を見せられたら、もうやきもちするしかないよね。

だから、簡単にいうと、第1クールは光の物語だったけど、第2クールは美海の物語になった、ってことで。

それも上手いことに、ふたりとも今や同い年なんだよね。
うーん。

それにしても、浦島太郎や竜宮城の雰囲気を示しながら、まさか、こんなふうにひっくり返すとはなー。

その意味では、新OPの光が「空」に向けて手を差し出したら、その先が同じように青い「海」ってのはいろいろと暗示的。

普通だったら永遠を表す天空がそのまま反転して深海によこたわるまなかになるわけだから。

これはね。。。

ホント、化けたな。

正直なところ、第1クールの中盤は、この話、一体どこに向かうの?って疑問に思っていたし、お船引とかこんなに引っ張る話なの?って思っていたわけだけど、結局のところ、第1クールで描いていた事件の全ては、美海が光の優しさに触れて彼のことを密かに想うようになることで、第2クールの語り手=主人公になるための展開だったんだよね。

ホント、やられました。

それだけに、光たちのいる世界に「追いつきたい」と思って実際に同い年という形で追いついてしまった美海が、つまり、同じ舞台にあがった彼女が一体どんな風に心を揺らすのか。同時に、5つ歳を重ねてしまって、不運にもその舞台からはじき出されてしまったようにみえるちさきが、どうやってその舞台の上に戻るのか。あるいは、戻らないのか。そして、まなかはどうなるのか。

ややこしいけど、展開が気にならない訳にはいかない。

さて、次は、要が覚醒する番なのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第2話 『食卓から墓場まで』

2014-01-19 18:23:51 | Weblog
これはいい。
どんな形であれ、一体この先どうなるんだろう???
という期待感の募り方がハンパない。

ギャグに転んでも、シリアスに転んでも、それがそのまま直接的にとる必要はないよ!っていう、あやふやな二重感がすでにあって。
つまり、ギャグになっても一種のペーソスとして受け取って欲しいし、シリアスになっても笑いは忘れないよ、って雰囲気が感じられる。

絵も、お話も、展開も、音楽も、とりあえず、どれをとっても、とてもバランスがいい。

ことバランスってことで言ったら、今期で一番いいんじゃないかな。
よっぽど酷いことをしない限り、最低限でも佳作で終わりそうな予感がするかな。

多分、「征服」ってことが、ホントのところ、ヴィニエイラやズヴィズダーにとってどんな意味を持つのか、そこのところが実はあまり明らかでない。そのあたりが、この先の展開のポイントなんだろうな。

極めて日常的な幸福という意味で「征服」を使いそうな気もするし、とはいえ、ヴィニエイラのもつ超絶「征服力」を見れば、文字通り、地球規模の、惑星規模の何かを意味するようにも思える。

まぁ、脚本の人がTYPE-MOONの人だから、「征服」っていうのは、どうしてもイスカンダル=「征服王」の意味で捉えたくもなるわけで。それは決して「圧政」ではないよね。

そういう意味では、タイトル自体がもつ「世界征服」と「謀略」がいったいどんなことを指すのか。両者にどんな関係があるのか。ズヴィズダーの暴力によって一体どんな世界征服がなされるのか?

つまり、タイトル自体が、非常に上手く練られた「謎かけ」になっている。
それが上手いなぁ、と思う。

だって、「世界征服」だぜ! わけわかんないじゃん! 普通は。

その壮大な謎掛けを一見するとはぐらかすような滑り出し。

そういうところが上手いなぁ。

とりあえず、明日汰が、料理人としてまずはドヴァーの役割を果たしてしまったのが微笑ましい。

しかし、その家族的団欒があればこそ、終盤における惨劇も格別なものとなるのだ・・・・なんて想像しちゃうよね。

ともあれ、1話、2話はいずれも超満足。
次回が楽しみ。

さぁ、蓮華ちゃんたちは、一体全体どうズヴィズダーに絡んでくるのだろう?

まぁ、某綺羅星の人たちやピンドラの匂いがするのも確かなんだけどねw
その安っぽさも含めて、この先が楽しみだなぁ。
裏切らられた裏切られたで、それでも、次の瞬間に即納得していまいそうな雰囲気がホント、ハンパないw

あ、そうそう、OPもEDもいいね!

にしても、ユー・ディー・オー=UDO=ウド、ってなんなんだろうねーw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする