ヤマモモの花
<ヤマモモ科・ヤマモモ属>
暖地の山地に生える常緑高木。
葉は互生し倒披針形で雌雄異株。
雄花序は長さ2~4センチ、
雌花序は1センチ。
4月ごろ開花する。
花柱は紅色で2裂する。
果実は卵形で、夏に赤く熟す。
甘くて食べられる。
画像は雄花序
ヤマモモの花
<ヤマモモ科・ヤマモモ属>
暖地の山地に生える常緑高木。
葉は互生し倒披針形で雌雄異株。
雄花序は長さ2~4センチ、
雌花序は1センチ。
4月ごろ開花する。
花柱は紅色で2裂する。
果実は卵形で、夏に赤く熟す。
甘くて食べられる。
画像は雄花序