れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キランソウ

2012-04-21 08:22:43 | 野の花日記

キランソウ
<シソ科・キランソウ属>
(別名ジゴクノカマノフタ)

人里の空き地などに生える多年草。
全体に縮れた毛が生える。
茎は地面をはってひろがり、直立せず。
ロゼット葉は放射状につき倒披針形。
茎葉は対生する。
春に
葉のわきから濃紫色の花をつける。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする