れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)・生まれました!立派なクロアゲハ!(g先生はシロオビアゲハと。)・俳句鑑賞

2023-07-04 06:51:48 | 野の花・昆虫・日記・俳句鑑賞

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
 <ユリ科ギボウシ属>
山地の草原や丘陵地などに生える多年草。
葉は根生し、卵円形または卵状楕円形で長さ30~40センチ
と大きく、先は短く尖り基部は心形。


50~100センチの花茎を根生葉の間から出し、
長い総状花序をつけ、淡紫色又は白色の花を多数開く。


花は筒状鐘形で先は6裂する。
名前は、ギボウシの葉が大きい事による。

<日記>
体調すぐれず、自分でも混乱している部分がある。
でもO駅までヨガに行く。
(心配していた大きな蛹もクロアゲハとして元気に生まれた!)

本来なら、牧野庭園に寄り、石神井公園を一回りしてくるのだが、
そんな元気もない。
ヨガの途中でもしかしたら・・寝ていたかも。
こんなに体がだるいし眠いので、早々に家に帰宅。
横になって静かにしていた。
主人は食事のことは解らない人なので、
私におかゆ、自分の分のおかずとおつまみを買ってきて夕飯。
少しは動かないと・・まりの散歩は短めに済ます。

※昆虫コーナー
我が家の大きな蛹は、昨日ブログを書き終えたら、
羽化していました。
これがクロアゲハなのか?
グーグル先生の答えのシロオビアゲハなのか?
解りません。



解る方がいらっしやいましたら、
どうぞ、ご指導ください。


庭の花に置いておきました。


わが家のプランターにてしばし休んで飛んでいきました。

       《俳句鑑賞は菜圧の季語で緑陰(りょくいん)》

      画像は我が家のカワミドリ
     
     緑陰へ幽かな人になりにゆく    高野 公一  

   面影を偲んで・・

    緑陰に犬を待たせて神巡り       れんげ   


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハエドクソウ(蠅毒草)・・... | トップ | ヘラノキ(箆木)・ハナイカ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yyinsectbird52127)
2023-07-04 19:26:26
れんげさん、急な暑さ、冷房に身体は慣れていないかもしれません。
それでも予定に合わせて出かけるれんげさん、
お疲れさまです。
うちにいるとダラダラしてしまいますが、人と会って話すことは刺激になりますね。😆
疲れても出かけたい、1日室内の日はかえって頭の中が雲ってました。
おうちではアゲハの羽化、これもうれしい刺激✨🦋
どこかでの~んびりしてくださいね☕️
検索してみましたが、カラスアゲハとクロアゲハの区別はつきません。文章で読んでもよくわかりませんでした。😅
やはり虫屋にはなれません。
やぐちゆみこ🍄
返信する
クロアゲハ (れんげ)
2023-07-05 05:51:34
ゆみこさん
クロアゲハ、教えて下さりありがとう。💛
グ-グル先生は、シロオビアゲハと答えを出したんですよ。なかなか同定は難しいです。
今日子ちゃんがいたら、教えてくれたのにね。
どこに行っちゃってるのかしらと・・心配しています。
返信する
Unknown (0101eiko)
2023-07-05 18:20:41
れんげさん。こんにちは。体調をくずされているのですね。
梅雨時は体調をくずしやすいですね。無理しないでくださいね。大きなりっぱな蝶がうまれましたね。おめでとうございます。
返信する

コメントを投稿

野の花・昆虫・日記・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事