ザゼンソウ(座禅草)
<サトイモ科ザゼンソウ属>
花は葉がでないうちに咲き、
長さ20センチほどの仏像の光背に似た、
仏円苞に包まれ、悪臭がある。
これは、色抜けした緑色のザゼンソウ(座禅草)
アオザゼンソウとも呼ばれるらしい。
花の姿を座禅を組んだ達磨太子に見立てた
名前。
低山や亜高山帯の林下や水湿地にはえ、
花茎は高さ10~20センチになる多年草。
ミズバショウより先に雪解けとともに咲きだす。
肉質で先は固く尖り、前方に曲がる。
仏炎苞の内側は温度が高く匂いで虫を呼び、
受粉させる。
ザゼンソウ(座禅草)
<サトイモ科ザゼンソウ属>
花は葉がでないうちに咲き、
長さ20センチほどの仏像の光背に似た、
仏円苞に包まれ、悪臭がある。
これは、色抜けした緑色のザゼンソウ(座禅草)
アオザゼンソウとも呼ばれるらしい。
花の姿を座禅を組んだ達磨太子に見立てた
名前。
低山や亜高山帯の林下や水湿地にはえ、
花茎は高さ10~20センチになる多年草。
ミズバショウより先に雪解けとともに咲きだす。
肉質で先は固く尖り、前方に曲がる。
仏炎苞の内側は温度が高く匂いで虫を呼び、
受粉させる。
先程はコメントありがとうございました。
またフォローもありがとうございます。
gooブログはじめたばかりで四苦八苦ですがなんとか続けていこうと思っています。
よろしくお願いいたしますm(__)m
ザゼンソウ一度だけ近隣の市に見に行ったことがありますが青いのはなかったような……
不思議な形で興味をそそられます。