れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ホテイアオイ(布袋葵)・マヤラン(摩耶蘭)・ナナフシモドキ・イチモンジチョウ・セアカツノカメムシ他・俳句鑑賞

2024-07-30 08:50:52 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞


ホテイアオイ(布袋葵)
 <ミズアオイ科ホテイアオイ属>
葉柄の部分が大きく膨れて、水に浮く。
これを布袋様のお腹に例えた名前。
熱帯アメリカ原産で、世界に広く帰化している。



池の溝や水田に増えて、やっかいものになつている。
花は5センチほどで青紫色が涼し気な一日花。


似たものに、里山の田んぼなどに生える
▲ミズアオイ(水葵)がある。



マヤラン(摩耶蘭)
 <マヤ科シュンラン属>
神戸の摩耶山で発見されたのでこの名がある。
葉が無いので光合成はしない。


栄養分は地下茎の菌類から得ている。
夏と秋2回、花を咲かせます。


※昆虫コーナー

この頃、昆虫コーナーの方に力が入ってるかも。

※ナナフシモドキ



※セアカツノカメムシ


※ナツアカネ


※ニイニイゼミの抜け殻
泥をわざわざ、毛にくっつけて出てくるらしいです。

※マメコガネ
ミソハギに沢山いました。

※イチモンジチョウ
羽根は少し傷んでいます。




※フクラスズメ
隠れても駄目♪私は見つけて遊んでくる♪
悪戯すると威嚇して茎をブンブン揺すります。


※ナガコガネグモかなぁ??


※ヨコバイ


    《俳句鑑賞は秋の季語狐の剃刀(きつねのかみそり)

 
    キツネノカミソリ(狐剃刀)の花が咲き出しました。

     娶るべしキツネノカミソリ科のおんな    豊口 陽子

    きつねのかみそり一人前と思ふなよ     飯島 晴子



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウバユリ(姥百合)・アキノ... | トップ | ナツフジ(夏藤)・カヤツリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツネノカミソリ (四季の風)
2024-07-30 10:46:08
こんにちは、もうキツネノカミソリが咲きましたか。千葉の泉自然公園に行くとキツネノカミソリの群生地があります。また、思い出すのは御岳山の帰り、多摩川に出る角の家の庭にたくさん咲いていますが、そこは外国の方が所有している土地で、日本で野草などを育てたいと買ったそうです。(近年)
夏は暑くて大変ですが、頑張ってください。蜘蛛はOKだと思いますが幼体とずいぶん違うのでびっくりします。
ホテイアオイは水元公園でたくさん咲いていますね。チョウトンボもそこに飛んでいます。楽しみにしていますよ。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-07-30 17:58:03
だんちょう
こんばんは!
おっ!
フクラスズメ
いいですね!
今年もちょくちょく探したけど幼虫見つかりませんでした(笑)
返信する
オオムラサキ、綺麗ですね♪ (れんげ)
2024-07-31 04:15:58
>四季の風 さんへ
>キツネノカミソリ... への返信
四季の風さん
おはようございます。
書き込み、ありがとうございます。
頑張ってブログ書いてらっしゃいますね(#^.^#)
ずいぶん昔に、オオムラサキの里、行った事があります。それ以来、オオムラサキには出会った事がありません。有難うございました。
返信する
書き込み、ありがとう♪ (れんげ)
2024-07-31 04:24:21
>necydalis_major さんへ
>だんちょう... への返信
来て下さってありがとうございます。
昆虫愛が止まりませんね。(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事