れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒメウズ(姫烏頭)ジャノヒゲ(蛇髭)ハナグモ・俳句鑑賞

2022-12-14 06:39:05 | 野の花・草の実・アオオニグモ・俳句鑑賞


ヒメウズ(姫烏頭)
 <キンポウゲ科ヒメウズ属>
以前から、大好きな花でこの時期になるとS公園で咲く場所まで
見に出かけていた。
ここ数年は結構、お散歩途中や道端に咲いているのを見つける。
我が家にも咲くようになったぐらいだ。
それでも、S公園まで見に出かける。
人里に近い藪や道端などに生え、春に地中の塊茎から茎を伸ばして花を咲かせる。


草丈は20~30センチ、
ほんのり紫がかった高山に生えるオダマキ類に似た白い花は、
直径5ミリほどで小さく俯いて咲く。


花弁は2,5ミリほどで萼片は長楕円形で5~6ミリ。


根生葉は長い柄のある3出複葉で、裏面は紫色を帯びる。


ジャノヒゲ(蛇髭)の実
<キジカクシ科ジャノヒゲ属>
細い葉の形が蛇の髭(実は蛇には髭が無いが)別名のリュウノヒゲに
あてはめた名前。
山野の日影に多く生える。


葉の長さは10~20センチ。
白や淡紫色の花が下向きに咲く。
果皮が早く落ちるため、種子はむき出しになり青く熟す。


種子は濃青色で、コンクリートや石に投げつけると、よく弾む。


<日記>
小雨だったが、自転車で買い物と洗濯屋へ。
いつも、肉は専門店でまとめ買いする。
ペイペイで支払ってみる。
デパートでは簡単だったが、商店だと
支払金額を打ったりしないといけない。
そう言う事にも、慣れて行かないとと・
思っている。
洗濯屋に古いけれど好きでよく着ていた
コートを出す。
懐かしいのでまた着ようと思っている。


※昆虫コーナーはたぶん・アオオニグモかなぁ~
ハナグモでした!


私のデジではここまで。


もう少し大きく写るといいのだけれど。

※himesijimiさ~ん

アオオニグモであってますかぁ~?
お時間のある時に見に来て下さいね。
ありがとうございます。
ハナグモでした🕷


ゴイサギ

      《俳句は冬の季語帰り花(かえりばな)

帰り花のツツジ

 返り花(かえりばな)・帰り咲(返り咲き)・狂い咲き・二度咲きとも使う。

      返り花夜は狐がついてくる  吉田 さかえ

    


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネムノキ(合歓木)・ネジバ... | トップ | コクサギ(小臭木)の実と冬... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオオニグモであってますかぁ~? (れんげ)
2022-12-14 08:23:54
安芸野今日子様
すいませ~ん
おはようございます。
アオオニグモで、あつてますか?
宜しくご指導下さい。
        フローラル・れんげ
返信する
おはようございます... (himesijimi)
2022-12-14 10:37:49
おはようございます...
来ましたよ~冬が😢(先程の突然の雨で台布巾がおじゃん😢)
毎日アブラムシを見付けてはヒラタアブの幼虫に与えてましたが、本日辺りから無理かな~~~😢

我が家の庭先、日陰にヒメウズが咲いてます。雑草扱いで抜き取ってしまうのですが、それでも毎年咲くのですから雑草は強いですね。(雑草と区分けするのは失礼ですけど...雑草魂に憧れてますので私、雑草ファンでもありますm(__)m)

ジャノヒゲの実は「じょごだま」と言い子供の頃鉄砲の玉として使ってました。

蜘蛛はハナグモかな?それともコハナグモかな?で迷ったのですが、腹部のフォルムからハナグモ♀ではないのかな!?と想いました。
それにしてもこの時期に会えるなんてラッキーですよ!数年前までなら花に訪れていたハナグモですが、最近は全く目にしなくなりました。結局今年は一度も会えず仕舞いです。

さて俳句ですが...
...?????...(どういうこと?)
と、想ってしまって💦
最近木曜日の「プレバト」観て勉強してるのですが( ´∀` )...う~~~む?う~~~む!?( ´∀` )( ´∀` )😢

そう言いますと、私が使用してるPCの調子が芳しくありません。突然現れなくなったら、💻壊れたな!とお想い下さいねm(__)mm(__)m( ´∀` )
返信する
Unknown (0101eiko)
2022-12-14 11:26:30
れんげさん、おはようございます。寒波が南国高知にもきましたよー。今朝は寒くて、起きるの努力がいりましたが、夫の病院の日なので、頑張っておきましたよ。
寒いので、コナガちゃんは、無事に羽化できるのか、微妙です。今朝は昨日と同じ姿勢で、じっと丸まっていました。微かに動いたので、まだ完全な蛹にはなってないようです。
ヒメウズ、うちにも咲きます。雑草にしては、白いかわいい花なので、ぬきません。名前を知りたくて、調べたので、すぐわかりました。ーー小さいころ、ジャノヒゲの草が生えている、坂になっているところで、滑り台替わりに滑ってあそびました。そしたら、パンツが草色に染まって、母に姉妹揃って、叱られました。笑 今日の植物、親しみがもてました。俳句、面白いですね。最近は返り花が多過ぎて、キツネに化かされてばかりですね。笑 では、また。
返信する
安芸野今日子様 (れんげ)
2022-12-15 06:14:25
おはようございます。
朝は訂正から始まります。
ハナグモで調べたら、その通りでした。
いつもありがとう。
調べ方が悪いんだわね‥それにしても調べにくい。
俳句の鑑賞だけど・・私も適当に選句しています。
「返り花夜は狐がついてくる」
返り花は冬の季語だから、キット作者は冬の早い夜の訪れにちょっと不安になりながら急ぎ足での帰り道ですよね。なんだか狐がついてきてもおかしくないような・・そんな夜の帳をちょっとユーモアも込めて(・と私は思いました)狐がついてくると、言い切ったのが私は気に入っています。
季語の返り花も、本来は春に咲くのに寒い冬に狂い咲きしてるのが、ちょうど似合ってると私は思いました。拙い感想でした。
パソコンが壊れたらそれが縁の切れ目なんて!
そんな悲しい事を言わないでください。
壊れたら、治して使いましょう。🌸
返信する

コメントを投稿

野の花・草の実・アオオニグモ・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事