れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ロウバイ(蝋梅)・小石川後楽園・カマキリの卵嚢・日記・俳句鑑賞

2024-01-23 06:12:54 | 木の花・昆虫

ロウバイ(蝋梅)の花と実
 <ロウバイ科ロウバイ属>
花のない時期に咲いてくれる落葉低木。
葉が出る前に香りのよい黄色い花を咲かせる。
黒いのは去年の実


小石川後楽園に寄った。
花色が薄い蝋梅でした。


小雨が降って肌寒い日でした。

<日記>
後楽園の伝通院まで句会に出かけた。

いつも、春日町周りで喫茶店によって、もう一度
句作してから行くのが常だ。
コンニャク閻魔の前を通って、善光寺坂を上り、
息を切らしながら沢蔵司稲荷と大きなムクノキの前あたりで、
一息すれば、伝通院の砂利道にでる。
参拝してから句会へ、係のしっかり者のKさんに、
早引けすることを告げて5句選うち1句特選を選んでから
早退させてもらう。

友人が2月に後楽園のシビックホールで華道展を開催するので、
いつもの高校時代の友人6人揃って、鑑賞することになった。
私はいつも降りてる場所なので、食事場所と、小石川後楽園まで
足を延ばして梅見の予定を提案したので、
シビックホールに寄ってから、少し歩くけれど
小石川後楽園まで寄ってみた。
梅もちょうど見ごろになる頃かもしれない。
6人に会えるのが楽しみです。


後楽園の雪つり



私の好きな枯蓮


屏風岩


円月橋


朱塗りの通天橋

💛観梅はまた次回のお楽しみに。(#^.^#)

※昆虫コーナー
今回はカマキリの卵嚢をよく見つけた。

ハラビロカマキリの卵嚢


オオカマキリの卵嚢


オオカマキリの卵嚢


手振れしたけれど・・ハラビロ?カマキリの卵嚢


        《俳句鑑賞は冬の季語冬萌(ふゆもえ)》
        冬木の芽・冬芽・冬芽(とうが)などと使う。

画像はアジサイの冬芽

      冬木の芽腕立て伏せを二三回   松本 たかし


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センダン(栴檀)の実・・ウ... | トップ | オニシバリ(鬼縛)の花・ク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yyinsectbird52127)
2024-01-23 19:09:05
れんげさん、お疲れさまでした。
カマキリの卵嚢はたくさん見つけましたね~。
私は今季1つも見てません😅
同級生6人と観梅とおいしいもの🍝🍛🍨
きっと高校生の頃に帰っておしゃべりなんでしょうね。
そんな時間も人生の楽しみのひとつですね!✨
私だったら同級生の誰かなあなんて考えました👧👩

明日は日中に越冬のテントウムシ探しを少ししたいです。🐞
やぐちゆみこ
返信する
テントウムシの越冬! (れんげ)
2024-01-24 08:16:23
ゆみこさん
おはよう~。
昨日はあまり収穫なしの高尾山でしたが、
日中は暖かくなって歩いてると暑くなつて1枚脱いだぐらいでした。
残念ながら、二人で往復ロープウエイで帰ってきました。花もまだだし、虫にも会えずじまいでした。
鳥も黄の上にいたようですが高すぎて見つかりません~。595のミュージアムで見学してお茶して帰宅でした。(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

木の花・昆虫」カテゴリの最新記事