IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2015.11.24の夕食 キビナゴ・塩鯖・春菊の天ぷら 夜食で『名古屋コーチン茶づけ』

2015年11月24日 23時13分15秒 | 料理



早めの夕食はキビナゴの天ぷら。それだけでは寂しいので、
古くなりつつある塩鯖の切り身春菊も天ぷらに。





食べてみると、キビナゴはそれなりに美味。
むしろ塩鯖の方がより美味でした(笑)。
春菊も苦みが抜けて美味。

お皿はサントリー『金麦』を飲みまくってもらったもの。
今回初めて使用してみました。





天ぷらはお茶碗一杯のご飯とともに食べたのですが、
それでは足りなかったのでお茶づけを。
富山県出張のおみやげの永谷園「東海限定茶づけ」のうち
『名古屋コーチン茶づけ』。これで全品コンプリート。





お茶づけの封を破った時点で強い醤油パウダーの匂い。
これがほかのお茶づけと大きく違うところ。
肝心の名古屋コーチンは5mm四方の小さな茶色い肉片が
それなのだろうと想像できます。4~5辺しかありませんでしたが(笑)。

食べてみたら、それなりに美味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする