中央西線に沿って中山道を歩く際にひとつの大きな楽しみとしていたのは、まさに名物とも呼ぶべきEF64 1000牽引貨物列車の撮影です。折り重なる山々、逆巻く流れ、時折現れる白雪の中央アルプス、そんな山峡に唸る釣掛の重低音……。但し日中の運行本数は少なく、多忙な中で運休の可能性もある貨物列車の撮影のために首都圏からわざわざ往復するのもリスクも高いことから、今から10年以上前に貨物撮りにそこそこハマっていたときでも撮影したことはなかったのでした。それだけに今回は事前に貨物時刻表をじっくりと眺め、昼間のベストな時間に運行される「専用」6883レをうまく撮影出来るよう、歩くペースを調整したりもしました。
しかし……結果は全敗。3日間歩いて全く来なかったという……。いっぽう「臨高速」8084レを宮ノ越駅の近くでチラ見してしまった瞬間、「臨」のくせに冬だけ運転じゃないのか……グギギ!とショックを受けてしまったのでした。もっとも、帰宅後に改めて貨物時刻表を眺め返すと、6883レが全く来ないのも道理……。列車番号の隣に「※」がありますので、灯油オンシーズン中は毎日運転ということでした……。「臨」ではないけれど、季節運転の列車ということですな。
というわけで、帰宅後に自分の浅はかさを思い知り、これも一種の自己責任だと思ったのでありますが、ともかくも歩いている間は、昼間一度もロクヨン1000を撮影出来ていない悔しさをどうしたものか……という思いが脳裏の片隅でくすぶっていたのも確かです。
ところが、最後の最後に逆転満塁ホームラン♪ 塩尻から2泊3日でたどり着いた当面のゴールの南木曽駅にて、しなの17号に乗ろうと切符を購入していたところ、激しいブロワーとブレーキの音とともに81レが到着!! しなの17号を待避するため中線に入ってくれたではありませんか! そしてよく見ると……広島工場色☆ 本当に何という偶然、何という完歩の御褒美でしょう……♡ 辛うじて「しなの」到着まで数分の余裕がありましたので、90km歩いた疲れもどこへやら、ルンルン気分で名古屋方面ホームの先端まで行き、猛烈な勢いで激写しまくったのでした♪
とはいえ、中央西線といえば重連タキ列車を撮ってナンボ、というのも確かでしょう。そのうちオンシーズン=冬に再訪したいものだ……という宿題が残ったのでした。