ここに来て東急2020系の新造ペースが上がっているため、最近は8623Fが廃車となりましたし、先日の8637F恩田出場が東急における8500系最後の定期検査出場となるなど、東急8500系の落日をひしひしと感じるようになりました。武漢肺炎問題に伴う休校措置もあって、8637Fの出場試運転の際における沿線のパニックぶりは大変だったようで、「あ〜、これはもう絶対に、さよなら運転は実施しないな」と確信しました (8000系引退時の元住吉の強力な企画力が発揮されれば話は別でしょうが……)。そういえば、メトロ03系も千代田線6000系引退時のカオスぶりに懲りて、さよならHMやさよなら運転の類は一切実施しないまま消えましたので、残念ながら今後鉄道車両のさよならイベントは激減して行くことでしょう。
ということは、どんな車両も完全引退まで総じて現役時代の日常そのまんまの姿で走り、そして消えて行くということを意味していますので、なおさら多数走っているうちに撮り納めをしておくに越したことはありません。そういう意味で、「待てば来る」現時点の状況は、8500系の引退を惜しむうえではベストなものなのかも知れません。
もっとも、個人的には既に相当撮りましたので、最近は通勤時を中心として乗って楽しむことに移行しているのですが、今年の新年には久しぶりに駅撮りしました。相鉄と横浜線に挟まれた里山をハイキングしたあとですずかけ台にゴールしたついでに、ちょこっとカメラを構えてみたところ、立て続けに来てくれましたので、ちょっとしたお年玉気分でした♪ (すずかけ台は東京都ですが、横浜市との境のスレスレですので、表題についてはお見逃しのほどを。笑)
引き続き、東急8500系が完全引退その時まで、ノートラブル・無事故であることを心から願っています……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます