久しぶりの雨。
来春の花を期待して、種をまく。
ジキタリス、スィトピー、カスミソウ。
うまく芽が出てくれれば、と祈りながら。
ジキタリス、スィトピーは花丈が高いので、花壇の立体感を期待しているのだけれど、果たしてどうなるか。
先日、ビオラ(小ぶりのパンジー)の苗を一ケース植えた。6月ころまで咲くそうで、花壇の賑わいには助かる。
マリーゴールドはまだまだ賑やかにがんばっている。
千日紅もその形が面白い。花期が長いので、種を採取して来年はもっと沢山にしたい。
先に植えたムスカリが芽を出し始めた。ハャッ!
去年の秋に、それなりに咲いたサフランはまだ1つしか芽が出ていないのに。
庭が広くなって、晩春、夏、秋、と経過したことになる。
花を楽しむのはもちろんだけれど、仕切りと葉っぱの色艶が気になる。
植物にかかわるということは、そういうことだったのだと、少しずつ習得中、というわけです。
来春の花を期待して、種をまく。
ジキタリス、スィトピー、カスミソウ。
うまく芽が出てくれれば、と祈りながら。
ジキタリス、スィトピーは花丈が高いので、花壇の立体感を期待しているのだけれど、果たしてどうなるか。
先日、ビオラ(小ぶりのパンジー)の苗を一ケース植えた。6月ころまで咲くそうで、花壇の賑わいには助かる。
マリーゴールドはまだまだ賑やかにがんばっている。
千日紅もその形が面白い。花期が長いので、種を採取して来年はもっと沢山にしたい。
先に植えたムスカリが芽を出し始めた。ハャッ!
去年の秋に、それなりに咲いたサフランはまだ1つしか芽が出ていないのに。
庭が広くなって、晩春、夏、秋、と経過したことになる。
花を楽しむのはもちろんだけれど、仕切りと葉っぱの色艶が気になる。
植物にかかわるということは、そういうことだったのだと、少しずつ習得中、というわけです。